【ダイワ】「SALTIGA IC」新世代ベイトリールを担うハイパードライブデザイン搭載

製品情報
SALTIGA IC

 ダイワがオススメしている2021注目アイテムの1つは「SALTIGA IC」。

 「SALTIGA IC」は、次世代ベイトリールとしての象徴の頂。

 高い基本性能が永く続くことを目指し、全ての基本性能の水準を大幅に高めた設計思想「HYPERDRIVE DESIGN」で磨き込んだ。

 ハウジングは、アルミマシンカットにより高精度でガタつきを徹底排除したHYPERARMED HOUSING(FULL AL)を採用し、コンパクトながら圧倒的な堅牢性を実現。

 ドラグは、サイズ毎に実用作動域を見直しクラスNo.1のドラグ性能を誇る。クラッチ耐久性は絶対条件として掲げ、過酷な環境下でも稼働し続ける耐力を備えた。

 水深把握はICカウンター表示で明確に、デプスアラーム機能で快適性を向上した。

その他ダイワの注目アイテムはこちらをチェック!
「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」ダイワ2021注目アイテム

フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」公式ホームページ
https://www.fishing.or.jp/index.jsp

関連記事

【デュエル】「アオリーQロングキャスト」遠くまで飛ばせて攻略エリアが広がるエギ

エギングシーンを網羅する「セフィア SS」。基本性能、デザインもブラッシュアップした全14モデルが登場

デュエルサポーター募集中!製品のPRや釣りの楽しさを発信出来る人を募集、フィールドスタッフへの昇格も

【がまかつ】桜幻鯛ラバーQシリーズ「ひょうごNo.1ものづくり大賞」受賞

命を守る!釣りフェスで「ライジャケの自主点検」講習会開催。パーツ交換作業も体験【釣りフェスティバル2023】

先輩の香水がきつすぎて…ついに退職。法律的に問題は?【弁護士に聞く】

現場での効率のよい混ぜやすさにこだわりあり。磯釣り、フカセ釣り用のマゼラー「TMプッシュクロー」

環境配慮型タコエギ「タコディギ」にニューカラー3色登場!【ルミカ】