【ダイワ】2タイプの電動リール「シーボーグ500JP/JS」

製品情報
ダイワのシーボーグ500JP/JS

 ダイワから「シーボーグ 500JP/JS」が登場。
 PE6号300m、フロロ7号300mのラインキャパシティを持つ、500サイズの電動リール。狙うターゲットに応じてJP(パワー重視モデル)と、JS(スピード重視モデル)の2タイプのラインナップ。
 左手親指ひとつでクラッチのオン・オフ、そして巻き上げができるジョグパワーレバー搭載。ワンハンドで快適に操作が可能。
 視認性に優れたドット液晶採用。メニュー画面のアナウンスが明確で、各種設定マニュアルがなくても取扱い可能。デカ文字画面かつ、偏光グラス対応でストレスなし。その他最新の機能が満載だ。
 「シーボーグ500JP」は最大巻上力が82kgとハイパワー仕様。「シーボーグ500JS」はJAFS基準巻上速度が210m/分のハイスピード仕様。価格は、ともに7万9000円。
 詳細は、ダイワ https://www.daiwa.com/jp/

関連記事

【サッポロルアーフェスタ2025】5000人超の来場者、北海道の釣り人を大いに盛り上げた2日間

「全九州釣ライター協会」幅広い媒体で釣りの文化を発信中【九州リポート福岡発!】

上位は3尾で100㎝超え!食い渋りでも熱戦、カレイ船釣り大会in越喜来湾【上州屋×サンライン】

「釣研フォトコンテスト」グレ、チヌ、マダイの長寸を競って豪華賞品を狙おう!

【3月31日まで】クロマグロ遊漁禁止。キャッチ&リリースを前提とした釣りも禁止、意図せず釣れたら直ちにリリースを

【グローブライド】第3四半期売上高24%アップ。通期予想も1200億円に上方修正

「心に残る釣果を教えてください!」Mariaプラグでの想い出を投稿して、限定キーホルダーをゲットしよう!

【サンライン】「プルオーバーパーカー」釣行時や日常でも気軽に着用できるカジュアルなアイテム