【ダイワ】2タイプの電動リール「シーボーグ500JP/JS」

製品情報
ダイワのシーボーグ500JP/JS

 ダイワから「シーボーグ 500JP/JS」が登場。
 PE6号300m、フロロ7号300mのラインキャパシティを持つ、500サイズの電動リール。狙うターゲットに応じてJP(パワー重視モデル)と、JS(スピード重視モデル)の2タイプのラインナップ。
 左手親指ひとつでクラッチのオン・オフ、そして巻き上げができるジョグパワーレバー搭載。ワンハンドで快適に操作が可能。
 視認性に優れたドット液晶採用。メニュー画面のアナウンスが明確で、各種設定マニュアルがなくても取扱い可能。デカ文字画面かつ、偏光グラス対応でストレスなし。その他最新の機能が満載だ。
 「シーボーグ500JP」は最大巻上力が82kgとハイパワー仕様。「シーボーグ500JS」はJAFS基準巻上速度が210m/分のハイスピード仕様。価格は、ともに7万9000円。
 詳細は、ダイワ https://www.daiwa.com/jp/

関連記事

【ダイワ】「月下美人X」ライトソルトゲーム入門に最適な1台

プロダイバーが広島と千葉の漁港で水中クリーンアップ活動を実施!釣り人や地域に喜ばれる活動を継続【LOVE BLUE】

ちょっとした隙間にも収納できる!ヘッドが傷つかず交換もスムーズなタイラバヘッドケース【明邦化学工業】

釣り方自由!入門者からベテランまで参加「第2回城ヶ島釣り大会 上州屋&SUNLINEcup」開催

【マルキユー】先打ちタイプの渚釣り専用配合エサ「BチヌⅡ(ツー)」

【オーナーばり】「カルティバ・リングツインテイル」SWライトゲーム用ワームに新サイズが登場

コピー商品(模倣品)の釣り具を発見!どうしたらいいの?【弁護士に聞く】

【ダイワ】「ラテオR」シーバスのスタンダードシリーズが大幅に進化して登場