【アングラーズグループ】「2020秋フォトコンテスト」開催中!釣った対象魚の写真を提出して豪華賞品をゲットしよう!

ショップインフォ
アングラーズ「2020秋フォトコンテスト」ブラックバス部門

 釣具の大型量販店「アングラーズグループ」では、2020年11月30日(月)までブラックバス・スズキ・チヌ(クロダイ)・アオリイカを対象魚とした「2020秋フォトコンテスト」を開催している。

 このフォトコンテストは釣った魚の写真をアングラーズグループ各店舗に提出すると順位に応じて豪華な賞品が当たるフォトコンテストだ。

 フォトコンテストには参加費300円を支払い、店頭で登録するだけで全魚種のフォトコンテストにエントリーが可能。

アングラーズ「2020秋フォトコンテスト」スズキ部門
アングラーズ「2020秋フォトコンテスト」チヌ部門
アングラーズ「2020秋フォトコンテスト」アオリ部門

 全4魚種、各1枚の写真提出が可能となっている。釣った魚のサイズ更新は何度でもOK。各魚種とも本人が釣りあげた魚に限る。魚を計測するメジャーはアングラーズグループ各店舗から渡される指定のモノを使用する。

 提出するメジャーのメモリ・登録ナンバー・魚はしっかりと写るように撮影する。メジャーのメモリが見えない写真は登録ができない場合がある。写真はエントリーした店頭でのみ受け付けられる(写真の持ち込みに限る)。

 結果発表はで12月26日(土)を予定している。発表は店舗のみとなり、アングラーズグループから結果の連絡がくることはない。

 なお、コンテストは独自のルールで運営している為、審査結果に関する問い合わせにはアングラーズグループ側から回答できない。

 このフォトコンテストに参加してみたい人はアングラーズグループ各店舗に足を運んでみてはいかがだろうか。

 詳細はアングラーズ http://www.anglers.co.jp/shop_news/2020%E3%80%807%E3%80%8025/

関連記事

ヤマシタの対象エギ購入で豪華景品が当たる「エギングキャンペーン2025春」6月30日まで開催

【サンライン】「Angler’s Ecology(アングラーズエコロジー)」を発表。釣りをずっと楽しむため、自然環境保全・回復に貢献

機能性もデザイン性も!マルキユーからオシャレなハットとキャップが登場

渋い中の熱戦!「GFG杯争奪全日本地区対抗チヌ釣り選手権」開催。36名のトップ選手が全国から集結

釣った魚は持って帰る?リリース?それとも「売る」?釣った魚をどう活かすかを考える【釣りで町おこし】

メキシコの「バス釣りの楽園」で大爆釣!?山下健二郎さん、最高の釣り&アウトドアを語る。岡田万里奈さん、井手大介さんとトークショー

魚は痛みを感じるの?バラすと釣れにくくなるのはどうして?魚の学習能力について解説

上州屋松本インター店がリニューアルオープン!トラウト、バス等徹底強化。記念セールも開催中!