【シマノ】「ソアレTT」ライトゲームをもっと楽しむ為のロッド

製品情報

 シマノから「ソアレTT」が登場。

 アジングやメバリングに代表されるライトゲーム。近年アジ、メバルだけにこだわることなく、多くの魚をターゲットとし、手軽さが売りであるこの釣りはさらなる人気を博している。

 「ソアレTT」はライトゲームを楽しむための充実した機能を備えているロッドだ。しっかりと感度を手元に伝えるブリッジライクシート。軽量かつネジレを抑制するスパイラルX。

 アイテムごとに練られた穂先。しなやかで使いやすい上に、ブレやダルさが抑制された「ソアレTT」シリーズ。ライトゲームがもっと楽しくなる。ラインナップは全4種類。価格は1万9000円-2万600円。

 詳細は、シマノ http://fishing.shimano.co.jp/

関連記事

【スミス】「スプリットリングプライヤーDX」魚に触れることなく針を外すことが出来る

【日本釣振興会和歌山県支部】人気レジャースポット2カ所でヒラメの稚魚放流。地元小学生も参加

【エバーグリーン】「オライオン OCSS-63UL-ST フリーウィル」オライオン初のスピニングロッド

2024年限定生産モデル。クーラーボックスとしては異彩を放つカラーリングの「フィクセル プレミアム LTDPRO 30L」

【ゴーセン】「ROOTS PE×4」強度、感度、耐久性のベストバランスを追求したライン

五島列島「青方港」本格開放!「釣り文化振興モデル港」初の沖堤防、釣果にも期待

フィッシング遊が稚魚を放流。1500尾のヒラメが三重の海へ旅立つ

【タカミヤ】「雲丹笑油」ウニ贅沢使用の激旨調味料