【フィッシング遊】12月のフィッシングスクール情報。美味なカワハギ、青物狙いのジギングなど、人気ジャンルの教室を開催

ショップインフォ

釣具チェーンのフィッシング遊は、2025年12月に開催する「フィッシングスクール」のスケジュールを公開した。

同スクールは、初心者やファミリー層を対象に、釣りの楽しさを体験してもらうことを目的とした店舗主催の少人数制イベント。経験豊富なスタッフらが、道具の選び方から実釣でのコツまで、丁寧にサポートしてくれるので安心だ。12月は、カワハギ釣り、ジギングなど、季節の釣りに合わせた内容で、三重県と愛知県で開催が予定されている。

船からカワハギを狙う入門カワハギ教室

日時:12月6日(土)
場所:三重県鳥羽市国崎港「幸丸」
料金:11990~14520円
募集人数:5名

船からブリを狙う入門ジギング教室

日時:12月7日(日)
場所:三重県鳥羽市浦村「キャスティングヒート」
料金:13970~16500円
募集人数:5名

日時:12月20日(土)
場所:愛知県知多郡南知多町片名港「ブルードラゴン」
料金:12980~15510円
募集人数:5名

船からイワシの泳がせでヒラメやブリを狙う入門泳がせ釣り教室

日時:12月21日(日)
場所:愛知県知多郡南知多町片名港「忠栄丸」
料金:16940~18920円
募集人数:5名

各スクールの集合時間や定員、詳細な内容については、フィッシング遊の公式Webサイトで確認が必要。また、定員には限りがあるため、店頭もしくは、フィッシング遊の公式サイトで詳細を確認の上、早めに申し込みを。

フィッシングスクールインスタグラムでも各教室の申し込みの案内があるので、チェックを。

関連記事 → 想定以上の大盛況!名古屋ソルトアングラーズフェスは大盛り上がり!【フィッシング遊】 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

マナーの良い釣り人は「ゴイゴイスー!」釣りマナー向上大使にダイアンが就任

【サンライン】「Angler’s Ecology(アングラーズエコロジー)」を発表。釣りをずっと楽しむため、自然環境保全・回復に貢献

【淡水魚はなぜ減った?】日本釣振興会環境委員会のシンポジウム開催。各界の有識者が登壇。参加費無料

【腕試しはいかが?】サンライン愛好者集まれ!「サンラインファンカップ磯チヌ2024 芸予大会」参加者募集開始

【メガバス】「Cookai SLIM」荒天時の逆風や強風下でも圧倒的な飛距離を叩き出す!

目指せ頂点!「ダイワキスマスターズ」参加者募集中。全国で15回の予選。決勝大会は秋田・桂浜で開催

使い方も狙う魚もあなた次第!液が飛び散らず投げやすい「遠投カゴズバッ」【マルキユー】

【オーナーばり】「ボートアジングリーダー固定式」バチコンリグ・ボートアジングの専用リーダー