磯渡し利用方法や安全面もレクチャー!Maria×SUNLINE「ロックショア青物入門2025秋」in山口長門、2日間開催

ニュース
Maria×SUNLINE「ロックショア青物入門2025秋」in山口長門
 

2025年11月1日(土)と2日(日)に、山口県長門市にて、磯からのルアーフィッシングで青物を狙う初心者向けのイベント「Maria×SUNLINE『ロックショア青物入門2025秋』in山口長門」が開催されます。

このイベントは、磯からルアーで青物を釣りたい初心者向けの実釣講習会です。

開催日は1回目が11月1日(土)、2回目が11月2日(日)で、時間は集合受付が4:00~5:00、開会式・結束レクチャーが5:00~5:30、出船が5:30、終了予定が15:00となっています。

開催場所は、山口県長門市通38−2(沖千鳥利用/港から磯まで約20分)

対象魚種は磯から狙うヒラマサ、ブリなど。参加対象は磯からの青物ルアー入門者(18歳以上)で、ノットが組める方。

参加費は10,000円(税込)で、瀬渡し代や保険、そしてルアー2本、昼食が含まれます。なお、タックル、ライフジャケット、スパイクシューズ、グローブは各自持参となっています。以下の動画も参考にして、ご準備ください。

募集人数は各日10名となっており、参加希望者は2025年10月1日正午から10月10日23時59分までの期間に、専用応募フォームから申し込みとなっています。

瀬渡し船の利用方法や安全面を、Maria、SUNLINEスタッフが現地で直接レクチャーしてくれる講習会。大自然の中で青物との熱いファイトを体験する絶好の機会となっています。

問い合わせは、YAMARIA Corporation(横浜オフィス)Mail:info_y@yamaria.co.jp

関連記事 → マリアのプラグを買うなら今がお得!Maria Go Fishingキャンペーン開催中!釣り欲をそそるアイテムが当たる! | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

日本釣振興会静岡県支部が「水辺感謝の日」清掃。広野海岸公園・用宗漁港で実施。富士工業、ジャクソン、デュオ等が参加

「チヌの海ふたたび」チヌ、ガシラ、キジハタを大阪湾一帯に放流

宗像ユリックスの「ゆ~ゆ~プール」で釣り体験!850人の子供達がニジマス釣りを楽しむ。釣った魚は炭火焼きで堪能

【パズデザイン】「プロテクトメジャー40」アジやメバルなどライトゲームに最適なメジャー

がまかつが和歌山県橋本市に釣り竿工場を増設。和歌山県庁で進出協定を締結、地域活性化や地域ブランド力向上にも貢献

「フィッシング遊岡崎店」オープン!ショッピングモールへ初出店

NEWフォールレバー、巻上距離アラームを新搭載。前モデルより25gの軽量化も果たした、ライトジギング&SLJベイトリール「グラップラー プレミアム」

【シマノ】デカ鮎ダービー2019 8月1日から10月31日まで