9月28日(日)は淀川に集合!恒例のハゼ釣り大会開催。豪華賞品も多数、当日受付ですよ~!

ニュース
大阪釣具協同組合主催のファミリーハゼ釣り大会のポスター
ハゼ釣り大会の告知ポスター

9月28日(日)に大阪の淀川・塚本河川敷グランドを大会本部として「ファミリーハゼ釣り大会2025」が開催される。主催はフィッシングショーOSAKA等を行っている大阪釣具協同組合。

大会の釣り場は、淀川河川公園・右岸、姫島~十三の間。

淀川河口では昔からハゼ釣りが盛んで、浪花の秋の風物詩として、大阪の庶民に親しまれてきた。大阪釣具協同組合主催の「ファミリーハゼ釣り大会」は、1985年9月に第1回が開催され、今年で40回目を迎える歴史ある大会だ。

ファミリーハゼ釣り大会の様子
前回の大会の様子。400人以上が参加。ハゼも良く釣れていた

大会といっても、例年多くの家族連れで賑わうイベントで、毎年多くの人が参加する。大会の開催には、子供からシニアまで幅広い年齢の人に、手軽に楽しめるハゼ釣りを楽しんで欲しいという思いも込められている。

大会の概要

開催日
2025年9月28日(日)。雨天中止。中止の場合、大阪釣具協同組合公式ホームページで発表。雨が予想される場合は必ず確認を!

開催場所
釣り場:淀川右岸・姫島地区~十三地区(阪神電鉄本線高架から阪急電鉄高架までの一帯)

受付・審査場所
塚本河川敷グラウンド(JR塚本駅下車徒歩約9分。駐車場が無いため、電車・バス等を利用すること)

受付時間
午前6時半~午前8時
参加申し込みの受付をし、審査票を配布(参加申込書は当日大会本部で用意)

ファミリーハゼ釣り大会の様子
最後に表彰式や抽選会も行われる。豪華賞品が多くの人に当たる

参加資格
老若男女不問。ただし、竿・エサなど釣り具持参者に限る。低学年の参加者は必ず保護者付き添いのこと

参加費
1名200円。先着400名に参加賞進呈(この費用は放流協力金に充当する)

審査方法
ハゼ2尾長寸(マハゼに限る。ウロハゼ・ドンコ対象外)
同寸の場合は年齢の若い順とする。過去3大会5位までの入賞者は審査対象外とする

審査時間
午前11時~12時。審査終了次第表彰式を開始

賞品
優勝・準優勝以下10位まで賞品贈呈、11位からは抽選により賞品贈呈

なお、参加者にはゴミ袋が配布される。各自ゴミを拾い大会本部へ持っていくと粗品をプレゼント。

ぜひ、参加してみてはどうだろうか。

関連記事 → 淀川に400人超集合!ファミリーハゼ釣り大会2024大盛況!家族でハゼ釣り満喫 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【オーナーばり】「撃投チェストポーチ」磯を舞台にするアングラーにオススメ!

【ダイワ】軽さと強さを両立する「カルディア」新素材ZAION V採用

【ルミカ】「烈光太刀魚ウキ仕掛セット」今年は赤色のウキ、REDが登場!あとはエサを準備するだけのオールインワン仕掛け

「紙チケット」も例年通り好評発売中!電子チケット・紙チケットとも前売り券がオススメ【フィッシングショーOSAKA2023】

【プライムエリア】「タックルストレージPA-02」多用途タックルバッグ

大阪南港「かもめ大橋周辺」で釣りをする人へ。マナー啓発強化チラシを作成、釣り人専用ゴミ箱設置の周知も

「オンライン東京湾大感謝祭2020」開催中。海を起点にライフスタイルの転換を考え、行動するきっかけを提供する場

【明邦化学工業】システム収納が可能「タチウオテンヤケース L」