釣具店「キャスティング」スタッフが大洗第4埠頭周辺を清掃。様々な社会貢献活動を実施

ショップインフォ

釣具店のキャスティングでは、定期的に近隣の釣り場の清掃を行っている。

8月31日(日)は茨城県東茨城郡大洗町の大洗第4埠頭周辺の清掃を実施した。

キャスティング清掃
清掃活動に参加したスタッフ

当日、水戸店と鹿島神栖店のスタッフ2名が、大洗で行われた釣りのイベントに参加。終了後に、イベントを行った第4埠頭周辺の清掃を行った。

キャスティング清掃
残念ながら釣り人のものと思われるゴミもあった
キャスティング清掃
駐車場なども入念に清掃を行った

堤防周辺には不要な釣り道具が捨ててあったり、使った仕掛けなどが落ちており、釣り人のゴミと思われるものもあった。また、駐車場付近にはペットボトル、ウェットティッシュ等のゴミも目立った。

キャスティング清掃
地面に落ちたコマセも綺麗に洗い流した

釣り環境の維持のために、釣り人1人1人が意識を持ってルールとマナーを守り、美しい釣り場を残していく。今後も積極的な啓蒙活動と、清掃活動を続けていく、としている。

なお、キャスティングの社会貢献活動については、キャスティング公式ホームページからも確認出来る。

関連記事 → キャスティングが大原港でヒラメ稚魚放流。自然の豊かさに感謝! | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

「全国サクラマスサミット2022in米代川」持続可能な資源の利活用を探るフォーラム。YouTubeからも参加可能!

【アユルアー特集】安曇川・廣瀬漁協を取材。アユルアーで若い釣り人の呼び込みに成功。川で釣り人を増やすために大切な事とは…?

(公財)日本釣振興会徳島県支部、徳島市東沖洲の「マリンピア沖洲」で清掃活動実施。たくさんのボランティアも参加

【シマノ】「ライトゲームSS」日本各地のさまざまな対象魚や釣法に対応する船竿

【マルキユー】「ワイドパワーバッカン01α」かかり釣りに最適な大容量ワイドタイプのバッカン

LED2灯式で視認性の高い「円錐ウキ EL PULSE」が2色8サイズで登場【マルシン漁具】

上州屋新沼津店、10月24日にビッグにオープン!沼津店が移転。週末は釣り人が嬉しいオールナイト営業

【フィッシングショーOSAKA2022】特番2本目は1月30日に放送、新製品紹介も!