好評!フィッシング遊の「フィッシングスクール」9月は3回実施、タチウオと筏釣り

ショップインフォ

中部地区を中心に展開してる大型釣具店の「フィッシング遊」では、釣り入門に最適な教室「フィッシングスクール」を毎月開催している。

定員は毎回5名前後と小人数制の釣り教室で、季節に応じた旬の釣りを学べる。

フィッシング遊のフィッシングスクールの予定表
 9月は3回のスクールが予定されている

費用には船料金、仕掛けや講習費も含まれており、タックルもレンタルも可能(無料、有料とあり、プランにより料金は異なる)。

有料でも「しっかりと釣りを覚えたい」「新しい釣りにチャレンジしたい」という参加者に大好評だ。

現場でフィッシングシ遊のスタッフが釣り方や道具の選び方なども丁寧に教えてくれるので、日頃の疑問も解消するはず。安心して釣りを学び、ステップアップも出来る人気の釣り教室となっている。

9月のスケジュールは以下の通りだ。

9月15日・入門太刀魚テンヤ釣り教室(三重県)

船から大型タチウオを狙う。場所は三重県鳥羽の「KAIEIMARU」。料金は1万3970円~1万5510円(税込)。船料金、仕掛け類、講習費含む。募集人数は5名

9月21日・入門筏釣り教室(三重県)

筏から五目釣りや黒鯛を狙う。場所は三重県志摩市磯部的矢の「有岡渡船」。料金は5060円(税込)、女性は4400円(税込)。船料金、講習費など含む。募集人は4名

9月27日・入門太刀魚テンヤ釣り教室(愛知)

船から大型タチウオを狙う。場所は愛知県南知多片名の「忠栄丸」。料金は1万1990円~1万4520円(税込)。船料金、仕掛け類、講習費含む。募集人数は5名

いずれも、申し込みは早めに店舗スタッフに尋ねる事。

スクールの様子は公式インスタグラムをチェック

フィッシングスクール遊(@fishing_school_you) • Instagram写真と動画

関連記事 → 室内釣り堀「つり堀遊」は全天候型!暑い夏でも気軽に楽しめるオススメの釣り場 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事 → 【フィッシング遊】レンタルタックルも充実、釣りデビューを応援!新しい釣りの挑戦にも最適! | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【フィッシング遊】「ハゼの佃煮」を若い世代へ!釣り大会で食文化の継承。地元食品会社と協力

【フィッシングショーOSAKA2021Web&TV】プレゼントキャンペーンが2月1日からスタート!

「キャンパーズ&アングラーズ北広島」全面開業。レストランもオープン。釣りとキャンプ、食を堪能出来る大型施設

ビッグサイズもお目見え!「トラウトパビリオン祭り2024」アルクスポンド宇都宮で開催。初心者やファミリーも釣りの楽しさ体験

着ると釣果アップ!? 噂の「UO-Tシャツ」に新魚種が登場。着やすいカラーとポップなプリント、サイズも豊富な人気Tシャツ

上州屋新石巻店がリニューアルオープン!売り場拡張、シーバス、ロックフィッシュなど強化

【明邦化学工業】「VS-7080N」座れるランガンシステムボックス

【ユニフォームも環境に優しい方が良くないですか?】グローブライドが廃棄漁網再生素材を使ったユニフォームを提案