【LOVE BLUE】鳥取県の4カ所でヒラメ種苗4万尾を放流

ニュース
LOVE BLUEの放流の様子
船から稚魚を放流した

4月22日(火)、4月24日(木)の2日間、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業として、鳥取県の泊漁港沖、夏泊漁港沖、浦富漁港沖にてLOVE BLUE専門機関と連携した放流事業を行った。放流したのはヒラメ種苗4万尾。

ヒラメの稚魚
放流したヒラメの稚魚

初年度となる今回から公益財団法人鳥取県栽培漁業協会との連携により実施致した。

LOVE BLUE事業では、今後も各地の専門機関や関係先と連携しながら、釣り人に喜んでもらうため、魚族資源の保護増殖を目指した放流事業を全国展開していくとしている。

LOVE BLUEの放流の様子
水中清掃だけでなく放流事業も行っていく

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → 【LOVE BLUE事業】ワカサギ釣り場の拡大をサポート!水産庁後援・内水面釣り場拡大(ワカサギ)2025年度募集 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

和歌山県・串本で開催!「サンラインカップ磯」盛況、そらなさゆりさんもMCとして参加

全国級のトーナメンターを育成。池永祐二氏がリーダーを務めるT・CLUBを紹介【九州リポート福岡発!】

お手軽に使えて、集魚効果抜群!釣果アップが期待できるマルキユーの「カワハギまきえ」

【ダイワ】「スティーズ LTD SV TW」HYPER DRIVEデザイン採用

【黒鯛工房】「大阪湾落し込みトーナメント」初戦を開催。厳しい釣果が予想される中、気になる結果は…?

現場での効率のよい混ぜやすさにこだわりあり。磯釣り、フカセ釣り用のマゼラー「TMプッシュクロー」

【バレーヒル】「TG ネイルシンカー RB」タングステンながら低価格を実現

フォールレバー、巻上距離アラームなどを新搭載。前モデルより30g以上の軽量化と、こだわりの60mmハンドルで操作性抜群の「バルケッタ プレミアム」