【LOVE BLUE】鳥取県の4カ所でヒラメ種苗4万尾を放流

ニュース
LOVE BLUEの放流の様子
船から稚魚を放流した

4月22日(火)、4月24日(木)の2日間、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業として、鳥取県の泊漁港沖、夏泊漁港沖、浦富漁港沖にてLOVE BLUE専門機関と連携した放流事業を行った。放流したのはヒラメ種苗4万尾。

ヒラメの稚魚
放流したヒラメの稚魚

初年度となる今回から公益財団法人鳥取県栽培漁業協会との連携により実施致した。

LOVE BLUE事業では、今後も各地の専門機関や関係先と連携しながら、釣り人に喜んでもらうため、魚族資源の保護増殖を目指した放流事業を全国展開していくとしている。

LOVE BLUEの放流の様子
水中清掃だけでなく放流事業も行っていく

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → 【LOVE BLUE事業】ワカサギ釣り場の拡大をサポート!水産庁後援・内水面釣り場拡大(ワカサギ)2025年度募集 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

新舞子マリンパークで釣り体験教室。親子で海釣りの楽しさ体感。稚魚放流や水中清掃も実施【日本釣振興会】

釣具店「キャスティング」スタッフが大洗第4埠頭周辺を清掃。様々な社会貢献活動を実施

【シマノ】「ライトゲームSS」日本各地のさまざまな対象魚や釣法に対応する船竿

釣り好き・ミキ亜生が「釣りマナー向上大使」就任!ミキ昴生「俺も大使でええんちゃうん?」。釣りの魅力とマナー伝える

低伸度&高感度、攻め方に応じて選べる2カラー!バリバス「スーパートラウトエリア スーパーエステル」

エイト梅田で人気のカットウフグ釣り教室開催。早々に全員安打達成!4月頃まで楽しめますよ~!

秋の「エリアトラウト祭り」開催!レアルアーや限定ルアーも販売。注目アイテムの展示受注説明会【キャスティング】

「全員釣り好き」の生徒達に「釣りと魚の科学」講義とワーム製作実習!「釣り」を通じて魚の生態を知る