にいがたフィッシングショー2025は2月15-16日開催。出展社リストを発表、ダイワ、シマノはじめ人気ルアーメーカーも多数出展

ニュース

2025年2月15日(土)から16日(日)の2日間、新潟市中央区の「朱鷺メッセ」で、「にいがたフィッシングショー2025」が開催される。主催は株式会社ホンマ(FISHERS)。

にいがたフィッシングショーの会場風景
2024年開催時の様子。有名メーカーも100社出展し、来場者は2日間で約2万2000人となる大規模ショーだ

にいがたフィッシングショーは、毎年2万人前後の来場者がある、北陸地方最大のフィッシングショーだ。毎回、多くの出展者や豪華ゲストも多数登場し、釣り人を大いに盛り上げるショーとなっている。

今回、ショーの出展者リストが公開された(※見えにくい場合は拡大して見て下さい)。

にいがたフィッシングショー2025出展社リスト

にいがたフィッシングショー2025の出展社リスト
 

今年もダイワ、シマノといった大手メーカーをはじめ人気ルアーメーカーなど、多くの出展社の出展が決まっており、会場も盛り上がりそうだ(※出展社は追加等、変更になる場合もあり)。

また、今後、ゲストやステージイベント、グッズ販売なども発表される予定。毎年大盛況の特価市も注目だ。公式ホームページも随時チェックして欲しい。

関連ページ → にいがたフィッシングショー2025

関連記事 → 「にいがたフィッシングショー2024」大盛況!約2万2000人が来場。芸能人や有名アングラーも多数登場。即売会場も大繁盛 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

人気釣り漫画「放課後ていぼう日誌」がアニメ化

「安全釣るCa」九州の釣具店等で無料配布中!可愛いお守り型の釣りの安全情報カード【九州リポート福岡発!】

「サンラインファンカップ磯グレ2022」4年ぶりに開催!良型グレ満載、じゃんけん大会も大盛り上がり

魚の寿命って?有効的なリリース方法は?「魚の資源保護と成長研究」【海野徹也・魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸】

【ダイワ】ルアーで鮎を釣る「AYUINGミノー94SF」。鮎釣りの新しい形

結びやすく、様々な釣り場や渓魚に対応「カン付渓流」【がまかつ】

秋田港北防波堤で熱戦。50㎝オーバーのクロダイも!「第1回上州屋CUP北防波堤クロダイ釣り大会」

集え、熱き黒鯛師!「黒鯛工房CUP」年間スケジュール公開中。大会に出場して、ぜひ腕試しを!