身近な河川や水路で手軽に楽しめる!選べる2サイズ、3色展開の雑魚すくい用ネット「ザコネットDXズームタイプ」

製品情報

本格的な春も近付き、身近な河川などでも小魚や小エビや水生昆虫などが出てくる季節です。

釣りではありませんが、水辺の魚や動物に親しむには、雑魚すくいがお手軽で楽しめます。

ザコネットDXズームタイプ

ザコネットDXズームタイプ

プロックスの「ザコネットDXズームタイプ」は、雑魚すくい専用の小型ネット。

川エビ、川虫、小魚など、浅瀬の川や水路に棲む魚や昆虫、甲殻類をすくうのに最適なネットです。

ネットは、獲れた獲物が見やすいホワイトネットを採用。

MサイズとLサイズの2アイテム

サイズはMとLの2アイテムで、両サイズともに柄は伸縮可能。持ち運びも便利。また、ネットは大きさに応じたタイプでラインナップされています。

ザコネットDXズームタイプ
M/ネイビー
ザコネットDXズームタイプ
M/レッド
ザコネットDXズームタイプ
M/シルバー
ザコネットDXズームタイプ
Mサイズのマイクロメッシュネット

Mサイズは枠幅が17cm、全長39.5~50cm、自重140g。ネットタイプは、超小型魚も逃げないマイクロメッシュネット。

ザコネットDXズームタイプ
L/ネイビー
ザコネットDXズームタイプ
L/レッド
ザコネットDXズームタイプ
L/シルバー
ザコネットDXズームタイプ
Lサイズのマイクロネット

Lサイズは枠幅が29.5cm、全長53~63cm、自重191g。ネットタイプは、2mm目のマイクロネットを採用。

ともに、柄のカラーはネイビーとレッド、シルバーの3色。価格はオープン。

ネットと、すくった後に獲物を入れておくバケツがあれば、すぐに楽しめるのが雑魚すくい。暖かくなってきたら、ぜひお近くの小河川や水路で、お子さんと楽しまれてみてはいかがでしょうか。

詳細は、プロックス公式ホームページまで。

関連記事

【ささめ針】「SASAMEインスタぬりえキャンペーン」5月17日(日)まで開催中

【テイルウォーク】「ELAN WIDE POWER OCTOPUS P-LTD」ゴリ巻きに特化した5.4:1ローギア・限定生産モデル

【プロックス】リアルな形状「スイムベイトシュリンプ生」

【フジノライン】「AQナイロンテンカラハリス」独自コーティングAQコート採用

【テイルウォーク】「OUTBACK BEYOND」富士工業のNEWガイドシリーズMobile-K(モバイルK)を採用した振り出しロッド

キャッチ&リリースについて考える。時代と環境の変化に対応を…【奧山文弥・理想的な釣り環境】

初心者も親子も大歓迎!「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室」開催。アユの強引な引きを満喫、友釣りの楽しさを知る【上州屋】

フジノライン、モーリス、大橋漁具が共催 2019中津川鮎初心者講習会