「クラブ対抗イカダ釣り選手権」開催!27チーム・81名の黒鯛師が鳥羽に集結。見事戦いを制したのは…?【黒鯛工房】

ニュース
「第17回クラブ対抗イカダ釣り選手権」の集合写真
                       

黒鯛工房は11月4日(土)、三重県鳥羽市の小浜漁協のイカダにて「第17回クラブ対抗イカダ釣り選手権」を開催した。

当日は、愛知や三重の地元クラブはもとより、関東や四国、遠くは九州からの遠征参加チームを含めた27チーム(81名)が鳥羽に集結。釣りあげたチヌの総尾数で競った。

大会当日の状況としては、競技スタートから終了まで渋い釣況のイカダが多く、競技エリアによっては全員に釣果がなかったイカダもあった。

「第17回クラブ対抗イカダ釣り選手権」の様子
試合中の様子。なかなか渋い状況だった
「第17回クラブ対抗イカダ釣り選手権」の帰港の様子
戦いを終えた選手が帰港。結果はいかに…?

結果としては総釣果122枚を記録。26チームが釣果成績を残し、丁寧な釣りで数を重ねた「黒志会」チームが見事優勝に輝いた。

「第17回クラブ対抗イカダ釣り選手権」の優勝チーム
見事優勝した黒志会チーム
「第17回クラブ対抗イカダ釣り選手権」の個人賞荒川選手
個人賞に輝いた飛潮会Bチームの荒川秋仁選手。10枚を記録

大会では、自然災害による復興支援のための赤十字募金も実施。預かった義援金は、年度末に日本赤十字社へ送金される。

大会結果(敬称略)

優勝
黒志会(11枚)

準優勝
清潮会B(10枚)

第3位
葉隠チヌ釣り研究会(9枚)

第4位
飛潮会C(9枚)

第5位
中部チヌ釣り研究会C(8枚)

個人賞
荒川秋仁(清潮会B・10枚)

※3位・4位のチームは最大長で決定

【提供:黒鯛工房・編集:釣具新聞】

なお、大会の様子は、黒鯛工房公式ホームページからも確認出来る。

関連記事

「岡山サンラインカップチヌ釣り大会」3年ぶりに開催。競技後はお楽しみの抽選会やじゃんけん大会も!

マルキユー「プライムエリアへらフェスタ 2025」9月23日、つり処 椎の木湖で開催

ちょっとした隙間にも収納できる!ヘッドが傷つかず交換もスムーズなタイラバヘッドケース【明邦化学工業】

日本釣振興会大阪府支部が大阪南部にある小島漁港で水中清掃を実施

【マルキユー】「ウエストタイプラフトジャケット型式承認品MQ-08」ブラックとレッドの2色のラインナップ

札幌に約60社の釣り具メーカーが集結!「サッポロルアーフェスタ」開催。有名アングラーも来場、会場限定お宝アイテムも

【プライムエリア】「マルチクッションPA-01」快適な座り心地のコンパクトクッション

キャンパーズアンドアングラーズ設立。キャンプとフィッシングを融合、アイビック、ティムコ、スノーピークら4社が出資