「ザ・キープキャスト2024」出展社募集開始!中部地区最大級のルアーフィッシングショー。来年3月にポートメッセなごやで開催

ニュース
ザ・キープキャストのロゴ

2024年3月9日(土)、10日(日)、「ザ・キープキャスト2024」が、愛知県名古屋市の「ポートメッセなごや第3展示館」で開催される。主催者は合同会社中部プロショップ友の会。

キープキャストは、中部地区最大級のルアーフィッシングフェスティバル。

今年の3月には4年ぶりに開催され、多くのメーカーが出展。新製品の展示や会場限定アイテムの販売、ステージイベントなどでルアーファンを魅了し、1万4792人が来場。盛況に終わった。

今年の開催時の様子はコチラ → 「ザ・キープキャスト2023」の様子をお届け!ルアーファンで賑わう会場、超人気ブースには長蛇の列

ザ・キープキャスト2023の様子
今年行われた「ザ・キープキャスト2023」の様子。多数の有名メーカーがブースを出展
ザ・キープキャスト2023のステージの様子
有名アングラーも来場し、ステージイベントなどで会場を盛り上げた
ザ・キープキャスト2023の子供向けブースの様子
家族連れでも楽しめる子供向けのブースも設置
ザ・キープキャスト2023のグルメエリアの様子
充実のグルメエリア

申し込みは10月末まで!出展予定の企業はお早めに

ザ・キープキャスト2023の様子

合同会社中部プロショップ友の会では、10月31日(火)17時まで出展社を募集中。申し込みは、ザ・キープキャスト公式ホームページ内の「出展申込みフォーム」から受け付けている。

出展の注意点としては、展示品はルアーフィッシングに関連するものに限る。エサ釣り商品は展示出来ない。

また、国または自治体の定める緊急事態宣言・蔓延防止措置などによりイベントが中止となる場合は、出展料は全額返金される。

物品販売については、ザ・キープキャスト用のオリジナル品やオリジナルカラーなど、周りの小売店へ迷惑にならない商品をブース内で販売することが出来る。予約販売、先行販売、アウトレット品の販売は禁止。

ブース内で販売をした売り上げ合計は事務局に報告すること。売り上げ合計(税込み)の20%が会場運営費やフィールド維持費として事務局から請求される。

ザ・キープキャスト2023のDRTブースの様子
各ブースでの限定アイテム販売は毎回大人気だ(写真は今年開催時、朝から混雑していたDRTのブース)

出展社説明会及び小間割抽選は、12月5日(火)にハートフルスクエアーG(岐阜駅)で行われる。出席出来ない出展社は、webでの参加が出来るよう準備するとしている。なお、ライトプランの場合、ブースの場所は主催者に一任となる。

出展料金など詳細・申し込みは、ザ・キープキャスト公式ホームページまで。

関連記事

人気メーカー大集結!限定アイテムも販売!「北関東ルアー・フライフェスタ」開催。展示品はその場で予約OK【入場無料】

【ダイワ】「フィッシングメジャーR」収納ケース付きで持ち運びに便利

釣具店創業の想い語る。ラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」にプロショップ「ランカーズ」の荒井店長が出演

【マルキユー】「マルキユースウェットキャップ01」かぶり心地の優しいワークキャップ

京都の中心地で魚の遡上を助ける魚道を設置。多くの観光客に見守れながら杉の木材で手作り【京の川の恵みを活かす会】

最近魚が減ったと感じませんか?淡水魚の減少原因を調査中。アンケートにご協力を!【日本釣振興会】

【富士工業】「スピードデルナー天秤」投げ釣り専用の固定L型天秤

今のアタリは本命?それとも外道?ワームやエサに残された歯型から魚種を推測してみよう!