テイルウォーク渾身のボトムチニング専用ロッド「B-BREAMER SSD」全4モデル登場

製品情報
B-BREAMER SSD

都市近郊のベイエリアで、手軽に狙えるショアソルトの好敵手・チヌ(クロダイ)。

中でも、フリーリグやテキサスリグなどを使って攻略する、ボトムチニングと呼ばれる釣りが人気で、ゲーム性の高さから、専用タックルなどが多数リリースされています。

そんな、ボトムチニングに照準を絞ったロッドが、テイルウォークの「B-BREAMER SSD」。

B-BREAMER SSD

B-BREAMER SSD

ベイト、スピニングのラインナップがあり、ともにカーボンソリッドティップを採用。
各モデルでソリッド素材のレングスを変更し、テクニカルなゲーム展開にも対応します。

SLモデル

B-BREAMER SSD
C76ML/SL

やや長めのソリッドを搭載したSLモデルは、感度と食わせ性能を追求。地形変化を感知しながらリトリーブでき、チヌのショートバイトも確実にフッキングに持ち込みます。また、ボトムチニングのほかに、小型トップウォーターやメタルバイブなども扱えるば、バーサタイル性も兼ね備えています。

SSLモデル

短いソリッド長のSSLモデルは、操作性が抜群。根掛かりをかわしつつ、チヌの潜むスポットに確実にリグをアプローチする感度と操作性が高いモデルとなっています。

SPEC

モデルレングス(ft/in)ピース自重(g)ルアーウエイト(g)ライン範囲(PE)価格
C76ML/SL7’621303.5-180.4-1.025,000
C77M+/SSL7’7″21465-210.6-1.526,000
S76ML/SL7’6″21283.5-180.4-1.024,000
S710M/SSL7’10”21335-210.6-1.525,000

違いが分かるアングラーにも、さらにテクニカルに攻めたい人にも。「B-BREAMER SSD」は、皆さんのボトムチニングのスタイルにあった1本が見つかるはずです。

詳細は、テイルウォーク公式ホームページまで。

関連記事

【フィッシングショーOSAKA2022】出展社一覧を紹介。YouTube等で新製品紹介も!

メガバスCEO・伊東由樹氏がグッドデザイン賞受賞!「OROCHI X10」、「GORHAM(ゴーラム)」の2作品が賞に輝く

【ハヤブサ】※業務連絡※ お盆休みは8月13-16日。11日は営業

愛知県大入川でアマゴ約4万5000尾とアユを放流。地元の園児達もお手伝い!初めての放流体験に子供達も大はしゃぎ

実績のある4種のネクタイが1パックに!タイラバビギナーにも、積極的に試してみたい人にもぴったりの「紅牙替えユニット β SS お試しネクタイパック」

【参加者募集中!】初心者のためのヘラブナ釣り教室。大阪府の茨木新池で6月26日開催!

「魚は色を識別できる?」キンギョを用いた実験結果を紹介!魚の驚くべき能力とは!?

「A型フレーム ディアーグ」隠れ家チックなテント。ソロキャンのための贅沢空間!