【土肥富】「レンジクロスヘッドGIGA」大型アジに対応したヘビーワイヤーフック採用

製品情報
レンジクロスヘッドGIGA

 土肥富がオススメしている2021注目アイテムの1つは「レンジクロスヘッドGIGA」。

 強度のあるPEラインやパワーのあるアジングロッドで、尺~ギガサイズのアジ狙う為に新たに開発したヘビーワイヤーフック搭載アジング専用ジグヘッドだ。

 フックは単なる線径をあげた太軸モデルではなく、実釣テストで刺さりと強度のバランスをしっかりと見極め開発された。

 ヘッド部はこの針の性能を更に引き出す為のオリジナルデザイン。アクションを入れた際には軽い力で持ち上がり、フォール時には底面で抵抗を受け、フォールスピードを遅くして「食わせの間」を生み出す。

 針の表面処理には摩擦抵抗を減らし貫通性能を高めるフッ素コーティングタイプ「FluorineCoat(フローリンコート)を採用。価格はオープン。

その他、土肥富の注目アイテムはこちらをチェック!
「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」土肥富2021注目アイテム

フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」公式ホームページ
https://www.fishing.or.jp/index.jsp

関連記事

【釣り人なら知っておきたい】魚が感じる「匂い物質」の正体とは?ヒトにとっても身近な「アレ」だった!

上州屋新千葉美浜店がオープン!便利な週末オールナイト営業、地元釣り人を強力応援!

人気メーカー集結!限定品の販売もアリ「埼玉フィッシングフェスタ2023」。話題の新製品展示、その場で予約も【上州屋】

ビギナーにオススメ!取付簡単、長さ調整も現場ですぐに出来る「渓流自在式天井糸 パーフェクト仕掛2」

世界中を釣り歩くレジェンドアングラー・ヒロ内藤のヒストリーに迫る!ラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」【富士工業】

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。~種苗放流の実績と動向~

【あなたは大丈夫?】釣り中の事故は何故起こる?事故事例から安全対策を学ぼう!【九州リポート福岡発!】

JFW(Japan Fishing Week)親子マス釣り体験教室を開催。(公財)日本釣振興会が主催。