「ミライトの使い方教えてください!」釣りの仕掛け?フィギュアに?防災グッズに?アイデア応募でミライトが当たる!

ニュース
(出典:ヒロミ産業公式ホームページ)

ヒロミ産業では、同社の製品「ミライト」の使い方について、写真やアイデアを募集している。

ミライトは、LED発光体とリチウム電池が1 つになった、オンオフが可能な発光体。

釣りの仕掛け、フィギュアのパーツ、防災グッズなど色んなシーンで使われている。そんなミライトの新たな可能性を募集している。

ミライトの使用例
(出典:ヒロミ産業公式ホームページ)

ミライトについてはコチラ → 【ヒロミ産業】「ミライト」オンオフが可能な発光体。抜群の視認性で色んな釣りに使える!

集められた写真やアイデアは公式ホームページに掲載され、応募者の中から毎月抽選で数名にミライトがプレゼントされる。もらえるミライトは、好きなサイズ、カラーを選ぶことが出来る。

応募は、ヒロミ産業公式ホームページからメールで行う。写真の場合はメールに添付し、アイデアの場合は文章を記入し送信。当選者にはメールで連絡される。

キャンペーンの応募要項
(出典:ヒロミ産業公式ホームページ)

詳細・申し込みは、ヒロミ産業公式ホームページまで。

関連記事

ダイワカワハギオープン 8月26日より受付開始 

広島市で「家族で楽しむアウトドア~太田川放水路でハゼ釣りに挑戦!~」を開催。日本釣振興会も協力

【東レ・モノフィラメント】ソルトルアーの新サイトがオープン

【ジギングの必需品!】初心者にも使いやすい「ジギングサビキ」。使い方次第で様々なターゲットが狙える!

【第24回】水生生物の命をつなぐ「魚道」づくり~内水面漁場を変える河川環境工学~

【奥山文弥・理想的な釣り環境】~釣りのスタイルを理解する~

【マルキユー】強烈な濁りを発生させる配合エサ「爆寄せサビキ」

はじめての魚釣り体験!埼玉でヘラブナ釣り教室開催。実釣前に丁寧な座学で未経験も安心のイベント