釣具のコンビニ!?「いつでも餌蔵」が若松響灘店にオープン。24時間利用可能で急な買い物に超便利!

ショップインフォ

4月25日(火)、福岡県北九州市のポイント若松響灘店に、24時間いつでも使える無人店舗「いつでも餌蔵」がオープンした。

「いつでも餌蔵」のオープンは、長崎女神店、赤坂海岸店に続き、待望の3店舗目となる。

関連記事 → 【釣具業界初!】24時間営業の無人釣具店舗「いつでも餌蔵」。ルアーや仕掛けなど急な買い物も大丈夫!

「いつでも餌蔵」は、土日祝はもちろん、平日の夜~早朝もコンビニ感覚で利用出来るため、急に買い物が必要になった時も便利。

「釣りに行く前に準備をしていたらリーダーが無かった…」
「急に釣りに行くことになってすぐに使える餌が必要…」
「根掛りでルアーを無くしてしまった。補充したいけど…
」といった時に便利な店舗となっている。

入店には事前に顔認証登録が必要で、通常店舗営業中に無料で登録出来る。登録すると、若松響灘店だけでなく小倉赤坂海岸店、長崎女神店の「いつでも餌蔵」も利用出来る。

利用方法

いつでも餌蔵の利用方法
いつでも餌蔵の精算の流れ

いつでも餌蔵の営業時間は、通常店舗営業終了後~開店まで。近隣の方は、ぜひ顔認証登録をして、利用してみてはどうだろうか。

詳細は、ポイント公式ホームページまで。

https://www.youtube.com/watch?v=6h9nQSFUncs

関連記事

「海に還る」釣り餌容器で海洋プラスチック問題に貢献【フィッシングマックス】

完全アクティブアングラー仕様。小物類の収納に特化したシマノの多機能バッグ3アイテム

魚に味覚はあるのか?コイを使った実験で検証!気になる結果は…?

【GAMAKATSU PTE LTD】G杯アユ予選会3会場結果

【第21回】「川魚の食文化継承と創造」食べる事で高める淡水魚の価値

カーボン糸を使用した蓄熱裏地に、新形状の襟回りを採用。厳冬期に対応する磯用防寒スーツ「ネクサス ゴアテックス ウォームスーツ」

ワインドゲームをさらにアップデートする、シマノの専用ロッド「ダイナダート XR」全6アイテムが登場

バランスの良さが秀逸。サンラインのフロロハリスのスタンダードモデル「スーパートルネード」