【寒ブリ釣りたい!】日本海ジギング体験開催。参加者は青物を手に笑顔、嬉しいゲストも釣れ大盛り上がり!

ショップインフォ
「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」の参加者

イチバンエイトグループでは、11月23日(木)、「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」を開催しました。

開催の目的は、レンタルタックルを用意してビギナーの方にも参加頂き、日本海ジギングの楽しさ、醍醐味を知って頂くとともに、魚の締め方を学び美味しく魚を持ち帰って頂く事です。

京都府宮津の釣り船「EBISU」様協力のもと開催しました。

当日の参加者は14名、協賛メーカー様にも参加頂き、スタッフ含め18名の乗船となりました。8時に集合し、船長より最近よく釣れるパターンを説明して頂き、特大鰤を目指して出船。

ポイントまで船を走らせ、実釣開始。ジギングが初めての方、日本海ジギングが初めてな方も数名いたので、しゃくり方をレクチャーしながら釣りを始めます。

活性は低く連発はほとんど無かったですが、ポロポロとハマチ、メジロサイズがヒットし参加者を楽しませました。

「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」の釣果
多くの参加者がハマチやメジロなどの青物を釣り上げた
「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」の釣果

他にも嬉しいゲストとしてサワラやチカメキントキ、83㎝の特大マダイも釣れてくれました。

「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」の釣果
サワラもゲット!
「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」の釣果
特大のマダイに良い笑顔です!

その後も雨の中でしたが、みなさん諦めずにしゃくって頂き厳しい中でも青物を釣っていただきました。

トータルの釣果は、2艇で青物15尾、サワラ2尾、マダイ1尾、他、と最近の釣果の中では渋く、10㎏オーバーのブリは出ませんでしたが、それでもたくさんの方に釣って頂き、楽しんで頂きました。

帰港後は、協賛メーカー様からの景品をかけたじゃんけん大会も開催し、大盛り上がりで閉会しました。

「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」の景品を持つ参加者

協賛メーカー
ダイワ
シマノ
レスターファイン
アレス
セカンドステージ
YGK
KAMIWAZA
バレーヒル

【提供:イチバンエイトグループ・編集:釣具新聞】

関連記事

日本初!?「釣り×ゴミ拾い」の大会!「第2回上天草パールライン釣り大会」参加者募集中。入賞者には豪華賞品も!

【シマノ】「セフィア フワフワスッテⅡ」高浮力ボディ採用

大阪南港「かもめ大橋周辺」で釣りをする人へ。マナー啓発強化チラシを作成、釣り人専用ゴミ箱設置の周知も

【タカ産業】「TOOL BAKKAN」ハードインナートレー付きのタックルバッグ

ブレードジギング専用ロッド「セデュースBLJ」。キャステングモデルとジギングモデルがラインナップ

60㎝超えの大物も!「ルアー釣り選手権in秩父cup」開催。渓流釣り場の宝庫・秩父に若者を取り込む

この秋は釣りをはじめよう!「ファミリー釣り体験教室」あるかぽーとで開催。丁寧な指導で釣りが初めてでも安心!

【第7回】スーパートラウトの聖地・長野県犀川(さいがわ)に見るニジマスの活用