【青物やヒラメが狙える!】「波止 のませ」サビキで釣った小魚をセットするだけ!【もりげん】

製品情報
波止のませ

もりげんの「波止 のませ」は、エスカレーター式の釣りが出来る仕掛け。

サビキで釣った小魚をセットするだけで、フィッシュイーターである青物やヒラメ、キジハタなどが狙える。

エスカレーター式の説明

針は、二段尖頭加工の針で刺さりが抜群。

サイズは以下の通り。
・4号(ハリス6号、幹糸5号)
・6号(ハリス8号、幹糸5号)
・8号(ハリス10号、幹糸6号)

入数は1組で替針付き。

詳細は、もりげん公式ホームページまで。

関連記事

水田の減農薬が自然環境を守る。淡水魚の減少、原因は農薬?日本釣振興会の髙宮会長が元「農と自然の研究所」の宇根氏と面談

【LOVE BLUE事業】長崎の大村湾で8000尾のカサゴを放流!釣り人のため、資源保護を目指し活動

【テレビ愛知】「Fishing Lover 東海」10月2日(土)放送開始!毎週土曜日朝7時~7時半放送

60㎝超えの大物も!「ルアー釣り選手権in秩父cup」開催。渓流釣り場の宝庫・秩父に若者を取り込む

初心者やファミリーフィッシングに!天秤オモリ付きで超~かんたんな仕掛け「ぷち投げセット」【まるふじ】

キャスティングが環境保全活動で東京・秋川に稚鮎放流と、千葉・大原港で釣り場清掃を実施

【オーナーばり】「結び一発 渋り太刀魚セット」1回結ぶだけでOK、簡単遊動ウキ仕掛け

身近な河川や水路で手軽に楽しめる!選べる2サイズ、3色展開の雑魚すくい用ネット「ザコネットDXズームタイプ」