【ダイワ新製品】「OUTRAGE(アウトレイジ)」SALTIGAの設計思想を引き継いだオフショアロッド

製品情報
アウトレイジ
(出典:シマノ公式ホームページ)

ダイワから「OUTRAGE(アウトレイジ)」が登場。

「SALTIGA」の設計思想を引き継いだハイスタンダードオフショアロッド。

ジギングモデルは、適合ジグをしっかりと動かせることができ、かつ、張りを抑えてファイト時の体力負担を軽減しながらもリフト力を残した設計。7モデルがラインナップ。

アウトレイジジギングモデルを使用している様子
アウトレイジジギングスピニングモデルのグリップ
スピニングのグリップは「SALTIGA R」にも採用されている軽量エアセンサーシートを採用
アウトレイジジギングベイトモデルのグリップ
ベイトのグリップはホールド性を重視したTCSシート

キャスティングモデルは、飛距離、操作性という魚を掛けるまでのプロセスを快適にこなしながら、ファイト時は体力負担を軽減しつつリフト力を残した設計。6モデルがラインナップ。

アウトレイジキャスティングモデルを使用している様子
アウトレイジキャスティングモデルのグリップ
グリップは定番のDPSシート

スペックは以下の通り。

アウトレイジのスペック

価格は、3万8300円~4万5000円。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

絶品「飛騨のあばれ鮎」や淡水魚にやさしい農業に注目。日本釣振興会環境委員会が市長を表敬訪問

子供達が釣ったマダイに大はしゃぎ!海上釣り堀教室を開催【日本釣振興会三重県支部】

【スミス】「ガンシップ」メバル用ミノープラグに待望の新色が追加

(公財)日本釣振興会埼玉県支部、鴻巣市、桶川市2カ所でヘラブナ放流

【コロナ禍】2020年は開催中止!ジギングフェスティバルin大阪

「touch the outdoor(タッチ・ザ・アウトドア)2022」開催目前!公式HPでは会場MAPとメーカー紹介を公開中

ベルトはアユルアーの必需品!DUOの「鮎ベルト」は引舟ホルダーの可動域がスゴイ!

ドラグ性能に磨きをかけたダイワのライトジギング用ベイトリール「ティエラ LJ IC」