【シマノ】「レイクマスターCT―1」ワカサギ用電動リールが新しい機能を搭載して登場

製品情報
レイクマスターCT―1

 シマノのワカサギ用電動リール「レイクマスターCT-1」が新しい機能を搭載して登場。

 数を狙うワカサギ釣りにおいて、群れを捉えたタイミングでの集中した手返しができるかどうかで釣果が決まる。新しくなった「レイクマスターCT-1」は、手と一体化したかのようなフィット感で疲れ知らずの軽量ローフォルムボディと、ハイパワーモーターなどの基本性能はそのままに、氷上モード(これまでよりも遅い船べり自動スローストップ機能)を搭載。
 さらに浅掛かりでもバレを減らす遅い巻き上げスピードL(0.8m/s)を追加した。
 
 カラーは2色。価格は1万8700円。
 詳細は、シマノ  http://fishing.shimano.co.jp/

関連記事

瀬戸内市の沖磯で104名が熱戦!「第26回岡山サンラインカップチヌ釣り大会」。気になる釣果は?

【コヒナタ】「ギョギョプリント総柄ハット」可愛い魚類の絵柄がプリントされた帽子

【3月以降開催】まだまだ間に合う!全国のフィッシングショー一挙紹介。販売コーナーや限定品充実、有名アングラーとも会える!

シーバス20尾以上の好釣果!東京オリンピック開催場所「海の森水上競技場」を開放、釣り教室開催

【スミス】「ピシーズ コンパクトメジャー」150㎝まで計測できる

15㎝超えの大型も!新潟の関川で「ハゼ釣り教室」開催。釣果良好、家族で秋の釣り大満喫

天然魚を増やして河川環境をより豊かに。「京の川の恵みを活かす会」鴨川に新デザインの魚道を設置

【シマノ】「メタニウム」マグナムライトスプールⅢを搭載したベイトリール