【シマノ】「レイクマスターCT―1」ワカサギ用電動リールが新しい機能を搭載して登場

製品情報
レイクマスターCT―1

 シマノのワカサギ用電動リール「レイクマスターCT-1」が新しい機能を搭載して登場。

 数を狙うワカサギ釣りにおいて、群れを捉えたタイミングでの集中した手返しができるかどうかで釣果が決まる。新しくなった「レイクマスターCT-1」は、手と一体化したかのようなフィット感で疲れ知らずの軽量ローフォルムボディと、ハイパワーモーターなどの基本性能はそのままに、氷上モード(これまでよりも遅い船べり自動スローストップ機能)を搭載。
 さらに浅掛かりでもバレを減らす遅い巻き上げスピードL(0.8m/s)を追加した。
 
 カラーは2色。価格は1万8700円。
 詳細は、シマノ  http://fishing.shimano.co.jp/

関連記事

【マルキユー】エサをほどよく締める調整剤「軽締めアミノリキッドジャンボ」

【ダイワ】「グランドスリム テクニカル」軽くスリムな鮎竿

【デュエル】「アオリーQフィンエース」「EZ-Qキャスト喰わせ」新サイズ

はじめての魚釣り体験!埼玉でヘラブナ釣り教室開催。実釣前に丁寧な座学で未経験も安心のイベント

【DAIWA×文化学園大学】学生が考案したリサイクル素材のアパレルをダイワが商品化。受注会も好評開催中

【プロックス】「VC104C」「VC104K」コンパクトなフィッシングポーチ

デュエルサポーター募集中!製品のPRや釣りの楽しさを発信出来る人を募集、フィールドスタッフへの昇格も

ラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」に伊藤巧プロが登場!1月8日(土)、15日(土)お聞き逃しなく!