【釣研】「インセンド」超薄膜塗装を採用したウキ

製品情報
インセンド

 釣研がオススメしている2021注目アイテムの1つは「インセンド」。

 磯釣りのスペシャリスト久保野孝太郎氏が監修したウキだ。

 天然由来の木だけが持つ、水なじみの良さ、水中での絶妙なバランス、アタリへの反応速度。しかしトップコートが厚いほど、この長所は削がれてしまう。

 あえて強度を度外視し、表面被膜を極限まで薄くした、超薄膜塗装を「インセンド」には採用。

 天然木の長所を最大限に活かし、かつ、絶妙にツケエを先行させるためのベストな形状と重心バランスを目指して、徹底的な実釣テストを実施。

 ツケエに追従しつつ、浮き・沈みの挙動がとにかく自然、かつ水中でも粘るウキに仕上がった。価格は2500円。

その他釣研の注目アイテムはこちらをチェック!
「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」釣研2021注目アイテム

「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」公式ホームページ
https://www.fishing.or.jp/index.jsp

関連記事

ブラックバスの漁業権を持つ4漁協が漁業権免許を更新。バスの経済効果は依然大きいが、今後10年の漁場管理はどうなる?

バリバスが海の掃除屋「マリンスイーパー」を支援。海中に残された釣具や釣り糸の回収を応援!

【オーナーばり】「めっちゃ短いアジ五目サビキ」 喰わせ&アピールの極柔ケイムラ魚皮採用

【上州屋鈴鹿中央店】「秋磯新製品展示受注会」有名メーカーが鈴鹿に集結!話題の新製品目白押し!

【バリバス】「トランクカーゴVAAC-47」濡れ物や汚れ物をしまえる大型バスケットで車のトランクを整理整頓!

【参加者募集中!】大阪の茨木新池で「初心者のためのヘラブナ釣り教室」開催。道具がなくてもOK、釣りが初めての人も大歓迎

東京湾羽田沖でカサゴの稚魚3万尾放流。東京湾遊漁船業協同組合と日本釣振興会東京都支部が共催

【土肥富】「ロックエックスフック」ライトロックフィッシュゲームを極めたいアングラーに!