【ルミカ】「ルアーライト」光による集魚効果で魚にアピールするアイテム

製品情報
ルアーライト

 ルミカのエクストラーダから「ルアーライト」が登場。

 本体を軽く折り曲げると、封入された2液が混ざり合って化学反応を起こし、自発光する発光体だ。

 光による集魚効果で、走光性(生物が光刺激に反応して移動すること)のあるタチウオやイカなどの対象魚にアピールすることができる。

 「ルアーライト」は既存の発光体「ケミホタル」などのおよそ2-6倍の明るさで光り、しっかりと魚に視認させ食わせることができる。

 ルミカ https://www.lumica.co.jp/product/chemihotaru/

関連記事

釣り人集まり清掃活動。高本采実さん主催「日本全国爆釣プロジェクト」。次回は12月24日、参加者募集中!

「Maria35周年特設ページ」公開中!「ポップクイーンF200」の開発秘話も紹介。歴代ルアーの年表も壮観

外来魚を「有効利用」する釣り大会、琵琶湖の彦根で開催!ファミリーなど約250名が参加

フック絡み解消!取り出しやすさと収納力も抜群の観音開き構造薄型ワレット「フリーボードケース1010A/3010A」はスプーンやジグヘッド収納に最適

「バスフェスタ2023」開催!キャスティングオリカラルアー先行発売。企画盛りだくさんの3日間

参加者全員でロクマルを狙え!「ロクマルチャレンジin青野ダム」開催。金森プロ、ゆたかボーイプロ、岡プロも参戦。限定ルアー販売やサイン会も

【オーナーばり】「結び一発 渋り太刀魚セット」1回結ぶだけでOK、簡単遊動ウキ仕掛け

【エヌ・ティ・スイベル】「NTパワーキャスト天秤」投げ釣り・船釣り兼用の天秤仕掛け