長く抱かせる“ハグクロス”を採用したエギ「スクイッドジャンキー ハグハグ」

製品情報

ハヤブサから2024年秋に新登場したエギ「スクイッドジャンキー ハグハグ」をご紹介します。

「スクイッドジャンキー ハグハグ」

イカを長く抱かせる「ハグクロス」を採用しており、なめらかで抱き心地が良く、イカの吸盤内の爪が布表面に引っ掛かり易く、触れたら離しにくい仕様でヒットチャンスが広がります。

「スクイッドジャンキー ハグハグ」
長く抱かせる「ハグクロス」採用
「スクイッドジャンキー ハグハグ」
全カラーにグローアイ採用

アングラーとシチュエーションを選ばないオールマイティーなボディ形状で、切れの良いダートと程良い引き抵抗を実現!

全20 色で、2.5 号、3号、3.5 号の3種をラインナップ。価格は1265 円~ 1375 円。

「スクイッドジャンキー ハグハグ」
全20色展開
「スクイッドジャンキー ハグハグ」
羽色でボディーカラーが分かる工夫が施されている

このアイテムを使用した実釣動画は、以下からご覧いただけます。

出典:HAYABUSA公式YouTubeチャンネル

詳細は、ハヤブサ公式ホームページまで。

関連記事

「釣りフェスティバル2024」出展社募集開始!「リアル開催完全復活」目指し、来年1月に開催

【釣りデビューに!】可愛いロッドとリールのセット「Colorful Stick Set 」ライン付属ですぐに釣りが始められる

【サンライン】「HelloKitty水汲みバケツ21SK-01」クリア素材で釣った魚を観察できる。ファミリーフィッシングにおすすめ!

【シマノ】「ソアレ リミテッド」ライトゲームロッドのハイエンドモデル登場

「長野ルアーフェスタ2023」6月4日(日)開催。長野初!バス・トラウト・ソルトのメーカーが集結

国内最大級の釣りの祭典!「フィッシングショーOSAKA」会場マップを公開。有名メーカー等150社以上が出展。

【冨士灯器】充電タイプの高出力ライト「ZX-R370(充電タイプ)」

初心者も親子も大歓迎!「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室」開催。アユの強引な引きを満喫、友釣りの楽しさを知る【上州屋】