タチウオテンヤにフィットしやすい!「コノシロ漁師切り」。エサ持ちも良く、手返し抜群【浜市】

製品情報
コノシロ漁師切り

浜市の「コノシロ漁師切り」は、頭と内臓を除去した新鮮なコノシロ。

タチウオテンヤにフィットしやすい形状にカットされている。

コノシロ漁師切り本体
タチウオテンヤにフィットしやすい形状で、テンヤへの装着も簡単
コノシロ漁師切りをテンヤにセットしたところ

イワシに引けを取らない鱗のキラメキに加え、身のしっかり度合が最大の特長。

フッキングに至らなかった軽いバイトでは身崩れせず、テンヤとの安定が長く保たれる。

釣果はもちろん、手返しの面でも初心者から上級者まで、この上ない使い勝手が体感できる。

ノーマル(無染色)とブルーの2種がラインナップ。

コノシロ漁師切り(ノーマル)
ノーマル(無染色)
コノシロ漁師切り(ブルー)
ブルー

内容量は160gで、価格はオープン。

◇製品の詳細は以下のリンクをクリック

コノシロ漁師切り(ノーマル)

コノシロ漁師切り(ブルー)

関連記事

【ささめ針】ベースボールキッズ対象に釣り教室

【デプス】「ブルフラット」ブルーギルをイミテートしたワーム

「フィッシング遊岡崎店」オープン!ショッピングモールへ初出店

【ゼクサス】「ZX-R730」明るさ1200ルーメンのハイエンドモデルヘッドライト

「多摩川フィッシングフェスティバル」参加者募集中!子供、女性、ビギナー大歓迎の釣り教室

IT導入補助金で中小企業のDX促進!下限額引き下げ・撤廃など留意事項や変更点を詳しく解説

【オーナーばり】「ハイパー五目城」堤防の足元狙いならこの製品がオススメ!

【タカミヤ】「笑油シリーズ(いかの笑油だれ、生笑油)」付けて、掛けて、漬けてよし!