タチウオテンヤにフィットしやすい!「コノシロ漁師切り」。エサ持ちも良く、手返し抜群【浜市】

製品情報
コノシロ漁師切り

浜市の「コノシロ漁師切り」は、頭と内臓を除去した新鮮なコノシロ。

タチウオテンヤにフィットしやすい形状にカットされている。

コノシロ漁師切り本体
タチウオテンヤにフィットしやすい形状で、テンヤへの装着も簡単
コノシロ漁師切りをテンヤにセットしたところ

イワシに引けを取らない鱗のキラメキに加え、身のしっかり度合が最大の特長。

フッキングに至らなかった軽いバイトでは身崩れせず、テンヤとの安定が長く保たれる。

釣果はもちろん、手返しの面でも初心者から上級者まで、この上ない使い勝手が体感できる。

ノーマル(無染色)とブルーの2種がラインナップ。

コノシロ漁師切り(ノーマル)
ノーマル(無染色)
コノシロ漁師切り(ブルー)
ブルー

内容量は160gで、価格はオープン。

◇製品の詳細は以下のリンクをクリック

コノシロ漁師切り(ノーマル)

コノシロ漁師切り(ブルー)

関連記事

静岡の豊な自然を守る。地元サッカーチームと「Sports&Fishing」プロジェクト【富士工業】

【グローブライド】2022年度3月期売上高1200億円超。前年比20.3%増。「攻めの経営」継続

8.5mで6本継ぎ。極細ブランクスで風斬り性能に特化したシマノのアユ竿「ラシュラン」が8年ぶりに生まれ変わって登場

夏休みの思い出に!ハヤブサが平磯海づり公園で釣りイベント開催。ビンゴゲーム、大抽選会等お楽しみも盛りだくさん

マルキユーのヘラブナ用「もちグル」は、粘りと重さのあるエサ持ち重視のグルテンエサ【2025年2月上旬発売予定】

親子79名が釣りの魅力を体験!三重県五ヶ所湾でサビキ釣り教室を開催。カマスやアジが釣れ、笑顔満載【日本釣振興会】

「沈黙の水辺」動画配信中!なぜ最近魚が減ったの?「ネオニコチノイド」についてアニメで解説

集魚灯に照らされた水中に溶け込むグリーンカラーを採用した「AZEERO イカメタルリーダー漁火グリーン エステル」は仕掛け絡みも低減して手返しもアップ!