「ジャパンインターナショナルボートショー2022」オンラインとリアルのハイブリッドで開催!

ニュース
ジャパンインターナショナルボートショー2022のロゴ
リアル2会場とオンラインの合計3会場で開催!

「第61回 ジャパンインターナショナルボートショー2022」が、3月31日(木)~4月3日(日)を本番会期として開催される。主催は、一般社団法人日本マリン事業協会。

パシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナ、そしてオンライン会場からマリンの最新情報が発信される。

パシフィコ横浜会場の様子
横浜ベイサイドマリーナの様子
オンラインボートショーの様子

イベントの概要

■開催日時
3月31日(木)…11:30~17:00
パシフィコ横浜(10:00 ~ プレスアワー、11:45 ~ 開会セレモニー)
4月 1日(金)…10:00~17:00
4月 2日(土)…10:00~17:00(パシフィコ横浜のみ19:00閉場)
4月 3日(日)…10:00~17:00

■会場
パシフィコ横浜展示ホール :B.C.D(屋内展示)

横浜ベイサイドマリーナ (フローティング展示)

オンラインボートショー (オンライン開催)
2022年3月18日(金) ~ 8月31日(水)で公開。 LIVE配信は2022年3月31日(木)~ 4月3日(日)

入場料
・パシフィコ横浜会場・横浜ベイサイドマリーナ会場…一般(高校生以上)1500円。2会場どちらにも入場できる共通券を発行。中学生以下は無料
・オンラインボートショー…無料

詳細は、ジャパンインターナショナルボートショー2022公式ホームページまで。

関連記事

カエシを大型化しキープ力UP!貫通性を高めたカレイフック「スーパーサーフ」

(公財)日釣振近畿地区支部主催・FIE推進委員会共催「初心者のためのヘラブナ釣り教室」

【オーナーばり】平磯海づり公園で使える!GWから夏休み・初心者にオススメ仕掛け5選

魚は痛みを感じるの?バラすと釣れにくくなるのはどうして?魚の学習能力について解説

釣具店「キャスティング」スタッフが協力して店舗近隣を綺麗に。清掃で社会貢献活動を実施

「エギ王SEARCH」の背びれにNEC開発の海洋分解性プラスチック採用。エギのバイオプラスチック採用は国内初

9月上旬、「フィッシングエイトUmeda」がビッグにオープン!「ルアー1BAN梅田」では閉店セールも開催

フック絡み解消!取り出しやすさと収納力も抜群の観音開き構造薄型ワレット「フリーボードケース1010A/3010A」はスプーンやジグヘッド収納に最適