「ジャパンインターナショナルボートショー2022」オンラインとリアルのハイブリッドで開催!

ニュース
ジャパンインターナショナルボートショー2022のロゴ
リアル2会場とオンラインの合計3会場で開催!

「第61回 ジャパンインターナショナルボートショー2022」が、3月31日(木)~4月3日(日)を本番会期として開催される。主催は、一般社団法人日本マリン事業協会。

パシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナ、そしてオンライン会場からマリンの最新情報が発信される。

パシフィコ横浜会場の様子
横浜ベイサイドマリーナの様子
オンラインボートショーの様子

イベントの概要

■開催日時
3月31日(木)…11:30~17:00
パシフィコ横浜(10:00 ~ プレスアワー、11:45 ~ 開会セレモニー)
4月 1日(金)…10:00~17:00
4月 2日(土)…10:00~17:00(パシフィコ横浜のみ19:00閉場)
4月 3日(日)…10:00~17:00

■会場
パシフィコ横浜展示ホール :B.C.D(屋内展示)

横浜ベイサイドマリーナ (フローティング展示)

オンラインボートショー (オンライン開催)
2022年3月18日(金) ~ 8月31日(水)で公開。 LIVE配信は2022年3月31日(木)~ 4月3日(日)

入場料
・パシフィコ横浜会場・横浜ベイサイドマリーナ会場…一般(高校生以上)1500円。2会場どちらにも入場できる共通券を発行。中学生以下は無料
・オンラインボートショー…無料

詳細は、ジャパンインターナショナルボートショー2022公式ホームページまで。

関連記事

「TCHパイプシート+専用チタンパーツ」で軽量グリップ実現!全アイテム2色展開で自分好みにカスタマイズ!

神奈川県の各所でアオリイカの産卵床を設置。地域の小学生も総合学習の一環として参加、神奈川の海について学ぶ

人気漫画「ワンピース」とコラボ商品発売!DRESSからバッカン等コラボアイテム続々。魅力的なキャラ多数、コレクション性にも注目

【シマノ】ベイゲーム ヒラメ。繊細かつパワフル。リニューアルで大幅に進化

【明邦化学工業】「マルチボードBM」フック等の交換に便利なオプションパーツ

瀬戸内市の沖磯で104名が熱戦!「第26回岡山サンラインカップチヌ釣り大会」。気になる釣果は?

【マルキユー】「氷瀑マルチネックゲイターMQ-02」夏でも快適、暑さ吹き飛ぶ驚異の冷感!

並木プロなど人気プロも参戦!「サンライン BASS FAN CUP 2023in津久井湖」。60㎝を叩き出した選手も