マルキユー2019湾チヌカップ 関西2会場で予選開催

ニュース
マルキユー2019湾チヌカップのポスター

 マルキユーでは関西エリアで「2019湾チヌカップ」を開催する。
 予選会の兵庫会場は10月20日(日)に姫路港一帯の波止で実施。定員は80名で、参加費は3000円(渡船代、保険代含む。当日集金)。申込締切は、10月4日(金)必着。

 予選会の大阪会場は11月17日(日)に大阪南港一帯で実施。定員は80名で、参加費は3000円(渡船代、保険代含む。当日集金)。申込締切は10月25日(金)必着。

 競技方法はチヌ(キビレを含む)で2尾までの長寸。釣り方はウキを使ったフカセ釣りに限る。使用する竿は1本、針は1本針、予備竿は認めるが収納すること。参加資格はマルキユー製品愛好者。

 申込方法は、ホームページからダウンロード可能な申込用紙、またはハガキに、郵便番号、住所、氏名、性別、年齢、電話番後を明記。ファックスでも申込可(FAX072・825・0909)。

 チャンピオン戦は12月15日(日)に大阪南港一帯で、各予選会より上位15名程度選出して実施する予定。

 申込み、問い合わせ先は、マルキユー(株)大阪支店「2019湾チヌカップ」係 〒572―0811 大阪府寝屋川市楠根南町12―14、(TEL 072・824・2990※大会専用)。

関連記事

必要なアイテムがシステマチックに収納できる「ライトフカセポーチ SFP-0132」

【ハヤブサ】「ジャックアイ 太刀スピン」タチウオにのみターゲットを絞った専用設計

釣りフェス2024初日は大盛況!限定品販売も大人気。ダイアン、宮沢和史も登場!

保護者にも大好評!フィッシング遊で室内釣り教室を開催。親子で釣りの基本から学び、釣りを始めるキッカケに

「魚は色を識別できる?」キンギョを用いた実験結果を紹介!魚の驚くべき能力とは!?

ハヤブサのHAPは全ての釣り人を対象とした「釣り応援プロジェクト」。立ち上げの経緯や活動を紹介!

魚の歯の標本に子供達も興味深々!釣りエサのスペシャリストが魚について講義。ワーム作り体験も好評【埼玉県北本市】

【ルミカ】「烈光太刀魚ウキ仕掛セット」今年は赤色のウキ、REDが登場!あとはエサを準備するだけのオールインワン仕掛け