マルキユー2019湾チヌカップ 関西2会場で予選開催

ニュース
マルキユー2019湾チヌカップのポスター

 マルキユーでは関西エリアで「2019湾チヌカップ」を開催する。
 予選会の兵庫会場は10月20日(日)に姫路港一帯の波止で実施。定員は80名で、参加費は3000円(渡船代、保険代含む。当日集金)。申込締切は、10月4日(金)必着。

 予選会の大阪会場は11月17日(日)に大阪南港一帯で実施。定員は80名で、参加費は3000円(渡船代、保険代含む。当日集金)。申込締切は10月25日(金)必着。

 競技方法はチヌ(キビレを含む)で2尾までの長寸。釣り方はウキを使ったフカセ釣りに限る。使用する竿は1本、針は1本針、予備竿は認めるが収納すること。参加資格はマルキユー製品愛好者。

 申込方法は、ホームページからダウンロード可能な申込用紙、またはハガキに、郵便番号、住所、氏名、性別、年齢、電話番後を明記。ファックスでも申込可(FAX072・825・0909)。

 チャンピオン戦は12月15日(日)に大阪南港一帯で、各予選会より上位15名程度選出して実施する予定。

 申込み、問い合わせ先は、マルキユー(株)大阪支店「2019湾チヌカップ」係 〒572―0811 大阪府寝屋川市楠根南町12―14、(TEL 072・824・2990※大会専用)。

関連記事

「キャスティング多賀城店」宮城県多賀城市に新規オープン。地域の釣り人の需要に応える店舗

釣りタレント・高本采実さん主催の清掃イベント。次回開催は6月26日(日)、参加者募集中!【日本全国爆釣プロジェクト】

【タチウオファン必見!実験で検証】「赤が釣れる」は本当?ルアーのカラーで釣果はどう変わる?

【エフ・ケイ】「スーパーレスキュー」イカスミの汚れを落とすお助けアイテム

【ダイワ新製品】「ライトゲームIC」あらゆるライトゲームに対応する、カウンター付きベイトリール!

千葉で開催、シロギス釣り体験教室参加者募集中。手ぶらでOK、釣りが初めての人でも!

ポイントに応じて3段階の長さ調整が可能。金属トップ採用で感度と操作性に優れる「がま渓流 マルチフレックス 春彩2」

【Oland】「舞匠メタル80Ⅲ」さらに軽量、回転性能がアップした落とし込み釣り用リール