フィッシングショーOSAKA2025、初日は約2万人が来場し大盛況。インテックス大阪に釣りファンが大集合。2月2日(日)まで開催

ニュース
フィッシングショーOSAKA2025の会場の様子
3号館展示ゾーンの様子。多くの来場者で賑わっている

国内最大規模の釣りのイベントである「フィッシングショーOSAKA2025」が2月1日(土)に開幕した。会場は大阪南港のインテックス大阪。約2万人が来場し、大盛況となっている。

フィッシングショーOSAKA2025の会場の様子
朝は各号館入口から数百メートルの長い入場待ちの列が出来ていた

早朝から各号館とも入場待ちの長蛇の列ができ、午前中には各号館とも多くの来場者で、場所によっては通路も歩きにくくなるほど混雑する場面もあった。

フィッシングショーOSAKA2025の会場の様子
人気ブースの周辺は終日、多くの釣りファンで賑わっていた

6号館A・Bゾーン、3号館の展示ブースでは、出展メーカーが話題の新製品を展示、また人気アングラーによる手トークショーほか様々なイベントを行い、来場者を盛り上げていた。

フィッシングショーOSAKA2025の会場の様子
場所によっては通路が通りにくいほど、多くの来場者で場内は賑わっていた

また、家族連れでの来場者も多かった。昨年から設置された地方創生ブースなど、熱心な釣りファンでなくても楽しめるブースも多い。

フィッシングショーOSAKA2025の地方創生ブースの様子
地方創生ブースでは、釣りを地域振興に活用した多くの地域からの出展がある。各地のグルメ情報、名産品などの紹介もされている

4号館では小さな子供も楽しめるコーナーが盛り沢山。釣具の即売会は今年も熱い!

4号館は家族連れでも楽しめるコーナーが目白押し。他にも釣具の即売会は今年もお買い得商品が多数用意されており、今年も大いに賑わっていた。

フィッシングショーOSAKA2025の釣具の即売会の様子
釣具の即売会の様子。会場ならではのお買い得商品が目白押しだ。
フィッシングショーOSAKA2025の釣具の即売会の様子
即売会の様子。人気の商品は売り切れもある。早めに来場するのをオススメする

またトークショーなども行われ、1日では時間が足りないほど、各場所で様々なイベントが行われ、来場者を楽しませていた。

今江克隆プロ、河野正彦プロ、藤川温大プロのトークショー
今江克隆プロ、河野正彦プロ、藤川温大プロの豪華なトークショーなど、有名アングラーが多数登場。人気ユーチューバーのマルコスと伊丹章さんのステージもある

フィッシングショーOSAKA2025は2月2日(日)まで開催!

フィッシングショーOSAKA2025は、2月2日(日)が最終日だ。開場時間は午前9時から午後5時まで。年に一度の一大イベントである「フィッシングショーOSAKA2025」。

熱心な釣りファンはもちろん、家族で来ても楽しめるイベントになっている。今年のフィッシングショーOSAKAも間違いなく面白い。ぜひ、インテックス大阪を訪れてはどうだろうか。

関連記事 → 釣具業界最大級のイベント「フィッシングショーOSAKA2025」開催迫る!今週末はインテックス大阪へ集合 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

グリーンカラーフック&アシストラインで違和感なく食わせる「鯛ラバアシストフック10cm」

【タカミヤ】「REAL METHOD SHORE JIGGING-GRⅡ LIGHT 93L/93ML」コスパに優れたジギングロッド

【上州屋】1600人以上が来場!「2024鮎竿・鮎用品展示予約受注会」。トークショーや抽選会も大好評

【ニッコー化成】「ダッピ―激臭匂い玉7φ」新技術でニオイ成分を超配合。超軟質ハイフロート素材「ダッピー」採用

夏休み企画「親子でテンカラ」体験教室、8月6日(土)開催。参加者募集中!

釣りに挑戦したい女性必見!「つりジェンヌ」イベント情報。3月開催、トラウト釣り、ワカサギ釣りなど参加者募集中

【シマノ】「フリーゲーム XT」5アイテムのベイトモデルが追加

「釣りフェスティバル2024」出展社募集開始!「リアル開催完全復活」目指し、来年1月に開催