神奈川県・蒲谷丸で「かんたんライトアジ釣り教室」開催。スタッフが完全サポート、釣りデビューにもオススメ!【ハヤブサ・HAP】

ニュース
「かんたんライトアジ釣り教室」のバナー
     

ハヤブサの「HAP」は、男女問わず全ての年齢層の釣り人を対象とした釣り応援プロジェクト。

そんな「HAP」が、10月20日、神奈川県横浜市の「蒲谷丸」にて「かんたんライトアジ釣り教室」を開催する。

教室では、釣り船に乗ってアジ釣りにチャンレンジ! サポートスタッフが一緒に乗船するため、釣り経験がない人や船釣りが初めてでも安心。レンタルタックルも用意されているため、道具がない人でも気軽に参加出来る。

釣って楽しい、食べて美味しいアジ。ぜひ参加して、船釣りにチャンレンジしてみてはどうだろうか?

開催概要

【開催日】
10月20日(日)

【開催場所】

蒲谷丸
〒236-00113 横浜市金沢区海の公園9番地(金沢漁港)

【参加費】

8000円(氷、仕掛け、コマセ付き)

【募集人数】

18名

【参加資格】

10歳以上(15歳未満は保護者同伴必須)

【釣具について】

レンタルタックルが必要な場合は申し込み時に申請(自身の釣り具での参加もOK)

【スケジュール】

6:00 現地集合・受付開始
7:15 出船
12:00 帰港・解散予定 

【申し込み】

先着順での事前予約制。10月10日までにハヤブサ公式ホームページから申し込む。

詳細・申し込みは、ハヤブサ公式ホームページまで。

関連記事 → ハヤブサのHAPは全ての釣り人を対象とした「釣り応援プロジェクト」。立ち上げの経緯や活動を紹介!

関連記事 → 子供達が海のお仕事体験!神戸市主催「こどもわーく」でオリジナルサビキ仕掛の開発、実釣テストも【ハヤブサ・HAP】

関連記事

エイテックが日本釣振興会に100万円の寄付。長年続けられてきた寄付への想いを取材

扱いやすい全長70cm、高アピールなパーツ採用で釣果も期待できちゃう「カワハギちょい投げセット」

「釣り文化振興モデル港」2次募集中。安全な釣り場提供により地域振興に貢献

【マルキユー】M-1CUP全国チヌ釣り選手権大会応募受付開始!

狭まる釣り場。釣り場のゴミ放置で増える立ち入り・釣り禁止。ゴミを放置しない「人づくり」も重要に【釣りで町おこし】

釣り人が始めた放流事業 「ラブメイタ」。メイタやチヌを愛し、守り、育てる【九州リポート福岡発!】

「キャスティング南行徳店」千葉県市川市に移転オープン。海釣り用品に特化した品揃えの店舗

長く抱かせる“ハグクロス”を採用したエギ「スクイッドジャンキー ハグハグ」