プロのダイバーが埼玉県川田谷沼で水中清掃を実施。全国の水辺で水中清掃を実施中!【LOVE BLUE】

ニュース
LOVE BLUE事業の川田谷沼の水中清掃の様子
    

LOVE BLUE事業では、4月21日(日)~4月25日(木)の5日間、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、埼玉県桶川市の川田谷沼(かわたやぬま)にて実施致した。


この活動は、要望元の埼玉南部漁業協同組合をはじめ、埼玉県や埼玉県漁業協同組合連合会、国土交通省荒川河川事務所など、各関係者から理解を得て実施。地元からも温かく迎えられ、活動を行うことが出来た。

LOVE BLUE事業の川田谷沼の水中清掃の様子
活動は安全第一で行われた
LOVE BLUE事業の川田谷沼の水中清掃の様子
プロダイバーが潜って水中のゴミを回収していく
LOVE BLUE事業の川田谷沼の水中清掃の様子
ダイバーと陸上のスタッフが協力してゴミを回収 

同事業の担当者は、「ご関係の皆様には、いつも本事業を深くご理解いただき、本当にありがとうございます。『LOVE BLUE~地球の未来を~』をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、安全を最優先に取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事

「魚に見えない」ってどういう事!? 話題の「魚に見えないピンクフロロ」で釣果アップを狙おう!【デュエル】

【兵庫県釣針協同組合】「ふれあい親子釣り教室」平磯海づり公園で3年振りに開催。地場産業と釣りの楽しさをPR

テイルウォーク×イチカワフィッシングのコラボ「Tai Game T.R.B RING ASSIST」タイラバ専用アシストフック

【Oland】「舞匠メタル80Ⅲ」超精密!超軽量!超回転!ダイレクトドライブ仕様のリール

【釣りフェス2022】新企画「あなたの町の釣具店」初心者に優しい釣具店と店員を紹介!

AIRDRIVE DESIGN採用。タフなルアーキャスティングゲームにベストなスピニングリール「レグザ」はコスパも抜群!

上州屋新高岡店がリニューアルオープン!店内品揃えパワーアップ。記念セールは5月6日まで開催

「LOVE BLUE 水中清掃」滋賀県の大溝漁港で実施。釣り業界による社会貢献活動