プロのダイバーが埼玉県川田谷沼で水中清掃を実施。全国の水辺で水中清掃を実施中!【LOVE BLUE】

ニュース
LOVE BLUE事業の川田谷沼の水中清掃の様子
    

LOVE BLUE事業では、4月21日(日)~4月25日(木)の5日間、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、埼玉県桶川市の川田谷沼(かわたやぬま)にて実施致した。


この活動は、要望元の埼玉南部漁業協同組合をはじめ、埼玉県や埼玉県漁業協同組合連合会、国土交通省荒川河川事務所など、各関係者から理解を得て実施。地元からも温かく迎えられ、活動を行うことが出来た。

LOVE BLUE事業の川田谷沼の水中清掃の様子
活動は安全第一で行われた
LOVE BLUE事業の川田谷沼の水中清掃の様子
プロダイバーが潜って水中のゴミを回収していく
LOVE BLUE事業の川田谷沼の水中清掃の様子
ダイバーと陸上のスタッフが協力してゴミを回収 

同事業の担当者は、「ご関係の皆様には、いつも本事業を深くご理解いただき、本当にありがとうございます。『LOVE BLUE~地球の未来を~』をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、安全を最優先に取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事

全国にフィッシングタウンを!世界で一番釣りを愛する日本人。釣りで町おこしは全国どこでも出来る【釣りで町おこし】

人気拡大中のブレードジギング専用ロッド、シマノの「グラップラー タイプ ブレード」はベストバランスを突き詰めた1本

第13回ジギングフェスティバルin大阪は2千人近く来場し大盛況!

【サンライン】「プルオーバーパーカー」釣行時や日常でも気軽に着用できるカジュアルなアイテム

つりどうぐ一休りんくうシークル店オープン。人気商業施設内に出店、インバウンドも見込む

【サンライン】「ワイドロータックルバッグ SFB-0642」ワイドボディで持ち運びやすい形のタックルバッグ!

【黒鯛工房】「大阪湾落し込みトーナメント」初戦を開催。厳しい釣果が予想される中、気になる結果は…?

【釣りフェス2022】「キャスティングライブ」で並木プロがキャストテクニックを披露!