【イチバンエイト】アシストフックの作り方を学ぼう!アシスト工房代表・和田氏が直接レッスン。講習とワークショップを開催

ニュース
「アシストフックの作り方教室」の様子
    

3月29日(金)、大阪梅田第4ビル会議室で、イチバンエイトグループ主催の「アシストフックの作り方教室」が開催された。協賛は、アシスト工房、XBRAID、ヴァンフック。

アシスト工房代表の和田勝也氏を講師として招き、受講者に直接指導を行った。

講習会冒頭では、事前アンケートでも質問の多かった、フックのシチュエーションに応じた選び方や、アシストラインの特徴等を解説。参加者の疑問を解消する内容となっていた。

「アシストフックの作り方教室」の様子
講習会の様子。釣り人の日頃の疑問を解決出来る内容だ

その後のワークショップ形式の講習では、工程毎に指導を受けながら、受講者自らアシストフックの作成に取り組んだ。

「アシストフックの作り方教室」の様子
講習後は、アシストフック作りに挑戦!
「アシストフックの作り方教室」で使った材料
ヴァンフックの針を使って作成した
「アシストフックの作り方教室」で作ったアシストフック
完成したアシストフック

慣れるまでは作業が難しい工程もあったが、和田氏の丁寧な指導と受講者の熱心な姿勢で、見事全員アシストフックを完成することが出来た。

「アシストフックの作り方教室」の様子
釣りの知識をじっくり深められる講習会だ。今後の講習会もお楽しみに!

イチバンエイトグループでは、「今後も様々なテーマでの講習会を予定しており、多くの釣り愛好家が知識を深め合える場として提供出来ればと考えております。興味のある方は、次回機会に是非ご参加頂ける様、心よりお待ちしております」とコメントしている。

関連記事

【上州屋久喜店】7月10日(日)「埼玉サマーフィッシングフェスタ2022」開催!人気メーカー集結、イベント限定品やアウトレット商品も!

【ダイワ】2タイプの電動リール「シーボーグ500JP/JS」

釣りに関わる料理や飲食店、お土産などを紹介。一般投稿もできるグルメサイト「つりグルメ」を天龍が開設

爆釣レイク「河口湖」に13名の猛者が集結!熱戦の「全釣り協わかさぎ釣りフェスタ」決勝大会

閉鎖中の日の出ふ頭を一般の釣り人に開放!「釣り開放」釣り体験教室を開催。釣果良好で笑顔溢れる1日

【メガバス新製品】「MEGADOG-X」モンスターバスをフィーディングへと狂わせる!

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】紀州の棒ウキ、阿波の玉ウキ

【シマノ】ベイゲーム ヒラメ。繊細かつパワフル。リニューアルで大幅に進化