プロダイバーが広島と千葉の漁港で水中クリーンアップ活動を実施!釣り人や地域に喜ばれる活動を継続【LOVE BLUE】

ニュース
広島の深江漁港での水中クリーンアップ活動の様子
広島の深江漁港での水中クリーンアップ活動の様子。安全確認を徹底し行われている

つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業として、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動が行われている。

9月20日(水)~22日(金)は広島県江田島市の深江漁港で、9月30日(土)~10月3日(火)は千葉県南房総市の和田漁港で行われた。

どちらも県や市、地元の漁協等関係者から同事業への理解を得て活動を実施。地元の人々からも温かく迎えてもらい、活動を開始した。

千葉県和田漁港での水中クリーンアップ活動の様子
千葉県和田漁港での水中クリーンアップ活動の様子

同事業の担当者は、「ご関係の皆様には、いつも本事業を深くご理解いただき、本当にありがとうございます! 『LOVE BLUE~地球の未来を~』をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、安全を最優先に、取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事

【ゴールデンミーン】「GMアルティメットギャフ」強度と耐食性に優れたビッグギャフ

【もりげん】「GOGOサビキ サバ皮醤油漬 S-309」初心者にもオススメなサビキ仕掛け!

【ダイワ】「モアザン レイジーファシャッドJ138S」シーバス用ジョイントシンキングペンシル

サシエのオキアミを海水で締めて鮮度を保つ「TsuriMusha 水切りエサBOX」

オンラインで鯛ラバmeeting!【イチバン・エイトグループ】

神奈川県・蒲谷丸で「かんたんライトアジ釣り教室」開催。スタッフが完全サポート、釣りデビューにもオススメ!【ハヤブサ・HAP】

DUO主催「BeachWalkerサーフ大清掃inさがらサンビーチ」5月29日(日)に開催!

学校の野外学習で釣り体験!小学生が地元の海を楽しみ、笑顔満載【徳島県】