プロダイバーが広島と千葉の漁港で水中クリーンアップ活動を実施!釣り人や地域に喜ばれる活動を継続【LOVE BLUE】

ニュース
広島の深江漁港での水中クリーンアップ活動の様子
広島の深江漁港での水中クリーンアップ活動の様子。安全確認を徹底し行われている

つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業として、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動が行われている。

9月20日(水)~22日(金)は広島県江田島市の深江漁港で、9月30日(土)~10月3日(火)は千葉県南房総市の和田漁港で行われた。

どちらも県や市、地元の漁協等関係者から同事業への理解を得て活動を実施。地元の人々からも温かく迎えてもらい、活動を開始した。

千葉県和田漁港での水中クリーンアップ活動の様子
千葉県和田漁港での水中クリーンアップ活動の様子

同事業の担当者は、「ご関係の皆様には、いつも本事業を深くご理解いただき、本当にありがとうございます! 『LOVE BLUE~地球の未来を~』をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、安全を最優先に、取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事

【シマノ】人気スピニングリール「サハラ」がリニューアル!優れた感度とストレスのない巻き心地

【まるふじ】「喰わせ獲り極太キツネ」大物青物・ヒラメなども狙える仕掛け

上州屋新沼津店、10月24日にビッグにオープン!沼津店が移転。週末は釣り人が嬉しいオールナイト営業

【オーナーばり】「鮎トップタビⅢ(フェルトピン)」履きやすい鮎トップタビがカットフェルトを装備し登場!

【日本釣振興会神奈川県支部】神奈川県久里浜沖で初のカワハギ稚魚放流

大切なリールを冷たさと傷から守る、フリーノットの「YK0001リールカバー」は冬のオフショアアングラーにマストなアイテム

縫い目がなく肌触り抜群のネックウエア「ima-Buff CoolNetUV」はアユルアーゲームでも大活躍!春から初冬まで釣りやアウトドアにオススメ

【全国釣竿公正取引協議会】釣竿公正マーク周知のポスター完成。第12代アングラーズアイドル・池山智瑛さんを起用