子供からシニアまで気軽に釣り体験!「陸(河川敷)からのハゼ釣り教室」。ファミリーで都会の中の自然を満喫

ニュース
「陸(河川敷)からのハゼ釣り教室」の様子

公益財団法人日本釣振興会東京都支部は7月29日(土)、江戸川区の旧中川河川敷にて「陸(河川敷)からのハゼ釣り教室」を開催した。

小さな子供からシニアまで、誰でも手軽に楽しめるハゼを河川敷から釣る教室。参加費には竿、エサ、仕掛け等が含まれ、竿は持ち帰りOKのため、教室の後も自分達だけで釣りを楽しめるようになっている。

当日は蒸し暑い中、13組24名が参加。スタッフが丁寧にサポートし、釣りの経験が浅い人でも参加出来るイベントとなっていた。

「陸(河川敷)からのハゼ釣り教室」の様子
仕掛けの準備もスタッフがサポート。初めてでも安心だ
「陸(河川敷)からのハゼ釣り教室」の釣果
見事お魚をゲット!

参加者は、かなりの暑さにも関わらず、12時の教室終了後も釣りを続ける家族がほとんどで、ハゼ釣りを存分に楽しんでいる様子だった。

「陸(河川敷)からのハゼ釣り教室」の集合写真
教室の参加者。イベント終了後も釣りを楽しんでいた

【提供:日本釣振興会東京都支部・編集:釣具新聞】

関連記事

【オーナーばり】「どっちでもバス・ギル仕掛」釣り入門者に最適な仕掛け

【シマノ】「エクスセンスBB」シーバス用スピニングリール

【オーナーばり】「ライトツインアシスト」ショートだけど掛ける、バラさない

【パズデザイン】「TRプラッキングベスト」トラウトルアーマン専用ベスト

touch the outdoor(タッチザアウトドア)1日目の様子をお届け!アウトドアと釣り具の有名メーカー多数出展!

【黒鯛工房】黒鯛師の輪「能登半島応援プロジェクト」災害義援金として70万円を寄附

【ささめ針】「謎のあんこう 替え針A/B/Cタイプ」

水田の農薬削減が淡水魚や生態系を守る!有機栽培・無農薬栽培に取り組むJA東とくしまをインタビュー