テイルウォークが稚魚放流。ヒラメ稚魚を沼津市我入道海岸へ。釣り場環境維持に積極活動

ニュース
エイテック放流活動の集合写真
エイテックが放流活動を実施。ヒラメの稚魚3000尾を放流した

ルアーブランドの「テイルウォーク」を展開している(株)エイテックでは、6月15日(水)に静岡県沼津市の我入道(がにゅうどう)海岸にてヒラメの稚魚を放流した。

放流にはエイテックの社員やフィールドスタッフが参加し、放流量は3000尾。体長6~12㎝に成長したヒラメを放流した。

エイテック放流活動の様子
運搬の様子
エイテック放流活動で放流したヒラメ
放流されたのは6~12cmの小さなヒラメ
エイテック放流活動の様子

この活動は、テイルウォークのカタログの売上金を利用して行われた。

エイテックは、今後も積極的に釣り場環境維持を目的とした活動を行っていくとしている。

放流の様子は、テイルウォークの公式ブログからも確認出来る。

関連記事

【アルファタックル】「WAKASAGI B.I.D DENDO」シンプルで簡単操作!初心者にオススメ

(公財)日本釣振興会、釣り場のルールマナー講座動画を「オンライン東京湾大感謝祭2020」で公開

【モーリス】「VARIVAS・スーパートラウト アドバンス エクストリーム ショックリーダー・ナイロン」ネイティブトラウト専用ショックリーダー

【オーナーばり】「結び一発 渋り太刀魚セット」1回結ぶだけでOK、簡単遊動ウキ仕掛け

【ダイワ】「ブレイゾン モバイル」振り出し式モバイルバスロッド5機種

倉敷大橋付近でアユの産卵場設置。水中カメラで今後も産卵状況を調査【岡山県】

クールアングラーズアワードは三代目 J Soul Brothersの山下健二郎さんが2年連続受賞

エビでもアオヤギでもない、カットウフグ釣りに最適な「元祖 釣りエサ ホヤ」は可能性を秘めた新エサ