タックルオフ工房の曽根洋一さんが出演!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

ニュース
OUTDOOR&FISHINGのロゴ

富士工業では、富士工業プレゼンツとしてラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」を配信している。

番組の内容は、アウトドアと釣りの魅力を楽しいトークと音楽で伝える。アウトドアや釣りに縁の深い様々なジャンルのゲストが登場し、活動内容やその魅力を存分に語ってもらう番組だ。

↓ 過去の放送はコチラ ↓
OUTDOOR&FISHING FUJI – YouTube

ロッドビルディングマイスター曽根洋一さん
ロッドビルディングマイスター曽根洋一さん

5月14日(土)、5月21日(土)の放送では、釣具量販店のイシグロが運営する「タックルオフ工房」のロッドビルディングマイスター、曽根洋一さんが出演。

曽根さんは、1994年にイシグロに入社。1996年に独学で釣り竿、ロッドの製作を始める。そして、2001年にロッドビルディングパーツの販売やロッド改造・製作受注を行う「タックルオフ」を立ち上げた。

その後、2009年には、ロッド修理・改造・製作を行う専門部署「タックルオフ工房」も立上げ、現在もロッドビルディングの領域で活躍中。

今回は、そんな曽根さんの釣りとの出会いからロッド製作にかける思いに迫る内容となっている。

番組の詳細

・放送日時…毎週土曜日午前8時半~8時55分

・放送局…K- mix(静岡放送局)radikoのエリアフリー・タイムフリー機能を利用すればどこからでも視聴が可能)

・パーソナリティ…工藤英二(ウェブメディア「世界を釣ろう」代表)

4月30日、5月7日の放送では芸人のじゅんいちダビッドソンさんが出演。視聴はコチラから ↓↓

関連記事

命を守る!釣りフェスで「ライジャケの自主点検」講習会開催。パーツ交換作業も体験【釣りフェスティバル2023】

【ルミカ】「ルアーライト」光による集魚効果で魚にアピールするアイテム

【ささめ針】簡単に川釣りが楽しめる「毛鈎でちょい投げ3本鈎」

日本釣振興会東京都支部「ルアーフィッシングに挑戦・としまえん」全員に釣果、大型トラウトも釣れ盛況

【安全推進釣具店】認定制度、釣具店と協力、釣り人への安全啓発を強化

【釣りを仕事に!】上天草市で地域おこし協力隊を募集。釣りで地域振興を推進

「感謝を込めて魚の供養」3年に1度の恒例行事。河原の清掃も実施【オーナーばり】

【キザクラ】「ZENSOH ULTIMA(アルティマ)」海中姿勢が安定する水平ウキ