ダイワとサンラインのコラボイベント「エギングフェスティバルin周防大島」10月27日(日)開催

ニュース
ダイワとサンラインのエギングフェスティバルin周防大島ポスター

 サンラインでは、ダイワとのコラボレーションで10月27日(日)に「エギングフェスティバル2019in周防大島」を開催する。
 集合場所は、山口県大島郡周防大島町椋野漁港。募集人数は先着400名で、ペアでの申込に限る。参加費は5000円(2名分)。大会当日に支払う。
 参加資格は、ダイワ、サンライン製品愛用者。競技規定は、ダイワ製品(ロッドまたはリール)、サンライン製品(メインライン、リーダー)を使用。審査方法は、アオリイカ2ハイまでの総重量。申込期間は、8月26日(月)―10月6日(日)。
 申込方法は、店頭ポスターにあるQRコードか、サンラインホームページの大会ホームページの専用フォームから。
 問い合わせ先は、サンライン西日本支店内エギングフェスティバル2019事務局(TEL0827・82・5870)。

関連記事

【マルキユー】「巨鯉Ⅱ」集魚力が高い吸い込み釣り用エサ

感度の高さとトラブルレスで人気のエステルライン!イカメタルの釣果に差が出る「アバニ イカメタルショックリーダー[エステル]」

【釣りフェスティバル2024結果解説】来場者数大幅回復で3万5848人。コロナ禍以前より盛り上がる場内、限定品販売も好評

釣り具の物流は大丈夫?迫る2024年問題。ロジスポの取り組みを紹介【釣り具の物流は競争から共創の時代へ】

エイテックが日本釣振興会に100万円の寄付。長年続けられてきた寄付への想いを取材

「Maria35周年特設ページ」公開中!「ポップクイーンF200」の開発秘話も紹介。歴代ルアーの年表も壮観

段差と素材を改良。長時間座る釣りに最適の「VARIVAS 折りたたみクッションVABA-101」

1000円でエリアトラウト用ルアー3つがセットに!カラーチョイスに悩まなくていい、エントリーに超オススメの「鱒ノトライセット」