ワカサギ爆釣!上州屋&OWNER cup MJワカサギトーナメント2024

ショップインフォ

11月17日、「上州屋&OWNER cup MJワカサギトーナメント2024」が福島県桧原湖にあるゴールドハウス目黒で開催されました。

上州屋&OWNER cup MJワカサギトーナメント大会の様子
大会の様子。魚の活性も高く全体的に良く釣れる大会となった

参加資格は上州屋メンバーズ会員(16歳未満は保護者の同意書が必要)。予選はポイント制で、準決勝、決勝は総尾数にて競われる大会だ。表彰は優勝から4位までの他、ジャンケン大会もある。

上州屋&OWNER cup MJワカサギトーナメントのジャンケン大会
大会後に行われるジャンケン大会は大いに盛り上がった

今回は毎年開催していたMJcupを「上州屋&OWNER cup MJワカサギトーナメント2024」として開催した。

当日は天候も良く、また魚の活性も上々だった。予選からあちこちで多くのワカサギが釣れた。準決勝、決勝は釣った総尾数で決定されるため、決勝は勝ち進んだ4名による対決となった。

上州屋&OWNER cup MJワカサギトーナメントの決勝大会の様子
決勝大会の様子

決勝戦は多くのギャラリーが見守る中、各選手とも今までにないハイペースでの乱打戦となった。40分の死闘の末、久保田稔氏が72尾の見事な釣果で栄えある優勝の座に輝いた。

上州屋&OWNER cup MJワカサギトーナメントの優勝者
優勝した久保田稔選手
上州屋&OWNER cup MJワカサギトーナメントの上位入賞者
上位4名のお立ち台

競技後は恒例の「抽選会」、「ジャンケン大会」等を行い、上州屋の釣り大会ならではのアットホームな雰囲気に包まれ、参加者全員がワカサギ釣りを楽しみ、無事に閉会した。【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

関連記事 → 108名が参加!「上州屋&東レCUPへら鮒パーティー2024」埼玉・椎の木湖で開催。接戦を制したのは… | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

豪華賞品多数!アングラーズグループ「フォトコンテスト秋」開催中。バス、スズキ、チヌ、アオリイカの4部門

友釣りは泳がせ釣りが大流行。昭和の友釣りとその変遷【竹村勝則・釣り記者の回顧録】

【シマノ】「タックルボートバッグ(ハードタイプ)」収納力にこだわった多機能なインナーケース付きのタックルバッグ

上州屋新千葉美浜店がオープン!便利な週末オールナイト営業、地元釣り人を強力応援!

【シマノ】「セフィアエギングパーティオンライン」YouTubeLIVE生配信で開催、11月1日(日)13時よりオンエア!

【テイルウォーク】「SLOW BUMP(スローバンプ) SSD」スローピッチジャーク専用のロッド。モデルは9種で様々な魚種をカバー

【シマノ】「ルアーマチックMB」手軽にルアーゲームを楽しめるモバイルロッド

児童養護施設の子供達と釣り体験。海難訓練や魚の捌き方教室も実施し、子供の健全な育成に繋げる【日本釣振興会】