集え、熱き黒鯛師!「黒鯛工房CUP」年間スケジュール公開中。大会に出場して、ぜひ腕試しを!

ニュース
過去の黒鯛工房主催「大阪湾落し込みトーナメント」決勝大会の様子
過去の黒鯛工房主催「大阪湾落し込みトーナメント」決勝大会の様子。大阪湾最強黒鯛師の座をめぐり戦う

黒鯛工房では、同社が主催している黒鯛工房CUPの年間スケジュールを公開した。

毎回、各大会で熱戦が繰り広げられている黒鯛工房CUP。今年の大会も、熱い黒鯛師達で大いに盛り上がりそうだ。ぜひ各大会にエントリーして、腕試しをしてみてはどうだろうか?

今年の大会スケジュールと会場は以下の通り。

第20回大阪湾落し込みトーナメント
予選第1回:4月7日(日)(武庫川久保渡船で開催。定員に達したため、受付終了)
予選第2回:6月9日(日)(会場未定)
決勝大会:7月27日(土)~28日(日)(会場未定)

第16回東京湾クラブ対抗ヘチ釣り選手権
7月3日(水)に千葉県木更沖堤防で開催

昨年の東京湾クラブ対抗ヘチ釣り選手権の様子
昨年の東京湾クラブ対抗ヘチ釣り選手権の様子。大荒れの天気の中、熱戦が繰り広げられた

昨年の様子はコチラ → 熱戦!96名の黒鯛師が集結「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」

第18回クラブ対抗イカダ釣り選手権
11月2日(土)に開催。会場は未定

昨年のクラブ対抗イカダ釣り選手権の様子
昨年のクラブ対抗イカダ釣り選手権の様子。全国から27チームが集まって競った

昨年の様子はコチラ → 「クラブ対抗イカダ釣り選手権」開催!27チーム・81名の黒鯛師が鳥羽に集結。見事戦いを制したのは…?【黒鯛工房】
 
各大会の詳細や応募方法は、黒鯛工房公式ホームページまで。

関連記事

強風・極寒の鬼怒川フィッシングエリアで開催!「上州屋×東レCUP トラウトライブ選手権(トライブ)初戦」

【モーリス】8本撚りPE「VARIVAS アバニ シーバスPE Si-X」

【がまかつ】「うきまろハリはずしプライヤー」子供におすすめのプライヤー。かわいいうきまろお守り付き!

憧れのプロとキハダキャスティングにチャレンジ!「プレミアム実釣会」参加者募集中【イチバンエイト】

0.3~3号までの幅広いラインナップ!サンラインの「BASIC PE」は高コスパな4本組PEラインで、単色とマルチカラーの選べる2色展開

キャスティングのスタッフが集まり、福岡の漁港で清掃活動!釣り人の笑顔のため、社会貢献活動を実施

【新感覚の釣具】吉見製作所の注目ブランド「ベイフィール」。超高感度!形状記憶合金の仕掛けで常識を変える

人気の新製品を体感!「DAIWA BASS 試投会 in 霞ケ浦」。参加費無料・事前申し込み不要でSTEEZやEXIST等が試せる