イシグロの加藤義之さん出演!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

ニュース
「OUTDOOR&FISHING」のロゴ


富士工業では、富士工業プレゼンツとしてラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」を配信している。

番組の内容は、アウトドアと釣りの魅力を楽しいトークと音楽で伝える。アウトドアや釣りに縁の深い様々なジャンルのゲストが登場し、活動内容やその魅力を存分に語ってもらう番組だ。

↓ 過去の放送はコチラ ↓
OUTDOOR&FISHING FUJI – YouTube

イシグロのフィッシングアドバイザー・加藤義之さん
イシグロのフィッシングアドバイザー・加藤義之さん

7月22日(土)、29日(土)の放送にはイシグロのフィッシングアドバイザー・加藤義之さんが登場する。

加藤さんは、1996年にイシグロに入社。2002年には伊東店の店長に就任。その後、2007年にイシグロ・フィッシングアドバイザーに着任した。

現在は、釣りの普及活動、釣り人のサポート、ルール・マナー、安全対策等の啓発活動に取り組んでいる。企業・自治体・各種学校などの外部団体などを対象とした「釣り教室」の講師、釣り番組への出演など多方面で活躍中だ。

そんな加藤さんがどのように釣りと出会い、フィッシングアドバイザーとして活動するようになったのか、じっくり聞いていく。

番組の詳細

◇放送日時
毎週土曜日午前8時半~8時55分

◇放送局
K- mix(静岡放送局)radikoのエリアフリー・タイムフリー機能を利用すればどこからでも視聴が可能)

◇パーソナリティ
工藤英二(ウェブメディア「世界を釣ろう」代表)

過去の放送ではメガバスの伊東由樹社長も出演。視聴はコチラから ↓↓

関連記事

フィッシング遊のスタッフが豊浜漁港と霞釣り公園で清掃活動。釣り場を減らさないよう、釣り場のゴミは持ち帰ろう!

リアユにも最適!5.4~8mの短竿に対応するカツイチの「ショートロッド全長仕掛け」

釣りタレント・高本采実さんが釣り人集めて清掃活動。次回は7月30日開催、参加者募集中!【日本全国爆釣プロジェクト】

イマカツ協力!兵庫県・加東市がオリジナルルアー発売。特産品の鯉のぼりモチーフ・地場産業の釣針で市のPR

釣果投稿で豪華賞品がもらえる!「2023春のエギングスタジアムキャンペーン」開催【釣研】

【もりげん】「GOGO短~い仕掛」全長60㎝なので子供や初心者にも扱いやすい

釣具店で万引き犯扱い。激怒したお客さんが店を訴訟。訴えが認められる可能性は?【弁護士に聞く】

ライトスタイルやアユイングにも最適。コンパクトな「友バッグⅡ360/ 550」