5月30日は「ごみゼロ」の日!釣りのポイントスタッフが全国で清掃活動。「来た時より、綺麗に」を心掛けよう!

ショップインフォ
ごみゼロの日の一斉清掃の様子

全国に大型釣り具店「釣りのポイント」を展開している㈱タカミヤ(本社北九州市・上田桂嗣社長)では、5月30日は「ごみゼロの日」ということもあり、全国各地で一斉にポイントスタッフが清掃活動を行った。

ポイントは、「近年、ゴミ問題により釣り禁止になる場所が増えています。『来た時より、綺麗に』を心掛け、釣り場環境の美化、保全に努めましょう。皆様のご理解・ご協力を何卒宜しくお願い致します」とコメントしている。

詳細は、タカミヤ公式ホームページまで。

関連記事 → 「釣りのポイント」運営会社の「タカミヤ」が新入社員研修を実施。60名の参加、学び多き11日間

関連記事

【マルキユー】「お魚ガブッちょブラクリのエサ」海の仲間のかわいい形状のブラクリ用エサ。ファミリーフィッシングにおすすめ!

【明邦化学工業】「マルチボードBM」フック等の交換に便利なオプションパーツ

【土肥富】「ロックエックスフック」ライトロックフィッシュゲームを極めたいアングラーに!

「地球・ひとのために私達が出来ること」テーマに対談。日本釣用品工業会・島野会長、東京大学・住名誉教授、京都大学・松下名誉教授

【日本釣振興会】静岡県下田市の人気釣り防波堤2カ所で水中清掃

【フィッシング遊】静岡の三保海岸へヒラメの稚魚4000尾を放流。清掃活動も併せて実施

初心者歓迎の釣り大会。大島製作所主催「黒鯛落し込み釣り大会」盛況!

東京湾稚魚放流!地元中学生も参加。3万尾のカサゴの稚魚に「大きくなってね!」