「がまかつ鮎釣り登龍門2023」参加者募集中!45歳以下限定の大会。福井県の九頭竜川で開催

ニュース
「がまかつ鮎釣り登龍門2023」のバナー

がまかつは、8月20日(日)、福井県の九頭竜川にて「がまかつ鮎釣り登龍門2023」を開催する。

参加資格が満18歳以上・45歳以下の釣り大会(高校生の参加は不可)。優勝者すると2024年開催の本大会及び「第47回G杯争奪全日本アユ釣り選手権」の参加資格が得られる。

昨年開催時の様子 → 【がまかつ鮎釣り登龍門2022】若い選手が鮎釣りを盛り上げる!神通川で熱戦

7月24日(月)13時まで参加者を募集中。開催概要は以下の通り。

開催概要

◇開催日
8月20日(日)(予備日:8月27日)

◇集合場所
五松橋下流右岸公園 大会本部テント前

◇参加費
4000円(オトリ代及び短期傷害保険代を含む)

◇募集人数
150名(昨年大会での出場権獲得者1名を含む)

◇優勝者特典
2024年開催の本大会および第47回G杯争奪全日本アユ釣り選手権(全国大会)の出場資格権の授与

ルールの詳細や申し込み方法については、がまかつ公式ホームページまで。

関連記事

「大きくなってね!」園児達がヒラメの稚魚3000尾を放流。初めて見る魚の子供に園児も大はしゃぎ!【岡山県玉野市】

【オーナーばり】「ホリデーハエヤマベ仕掛」オイカワ釣りのセット仕掛け。一瞬のアタリを貫く専用鈎で魚を逃さない

大江川に「アングラーズパーク海津」。駐車場や休憩スペースとして利用可能に

【現地取材】大阪に新たなトラウト釣り場が誕生!フィッシングランド久宝寺緑地がオープン!

コールマンの大人気テント「タフスクリーン2ルームハウス」は「ナチュラム限定カラー」で差をつける!

2本の穂先を標準装備。1本で対応する釣りの幅が広がる並継仕様の海上釣り堀専用ロッド「クラブブルーキャビン FL」

「ザ・キープキャスト2024」出展社募集開始!中部地区最大級のルアーフィッシングショー。来年3月にポートメッセなごやで開催

「お魚さん、いってらっしゃい!」園児達がキジハタ3000尾を放流。5㎝サイズの小さな稚魚に興味津々